


上条小こどもエコクラブ (愛知県)
6年生の春の遠足は、名古屋市を班別行動しました。名古屋市科学館、電気の科学館、そして「エコパルなごや(名古屋市環境学習センター)」でワークショップに参加しました。
オルト珪酸ナトリウムと水を混ぜ合わせてシェイクすると、ペットボトルが熱をもって子どもたちはびっくりした様子でした。そこに家庭で使われた廃油を入れて、さらに念入りにシェイク!!クリーム色のどろっとした液体となりました。2週間ぐらいで完全に固まるようです。
石けんづくりの前に、限りある水について学習しました。水の大切さを知り、今後の生活にいかしてほしいと思います。


庄内川生き物調査 1
上条小こどもエコクラブ(愛知県)
ホウセンカの栽培 その2
上条小こどもエコクラブ(愛知県)
みどりのカーテン キュウリ収穫 その2
上条小こどもエコクラブ(愛知県)
みどりのカーテン キュウリの収穫 その1
上条小こどもエコクラブ(愛知県)