


こばとエコクラブ (長崎県)
「食べることは生きること。」「生きることは食べること。」ということで,毎月2回,「食育」の一環で園児対象のクッキングを行っています。この日は,ポテトサラダ作りでした。
年長組は,猫の手ばっちりで包丁を上手に扱えます。手元だけはお母さんたちと変わりません。
赤ちゃん組は,簡単なお手伝いと見学です。
「包丁は危ないから」と避けるのではなく,「安全に気を付ければ便利な道具」だということを小さいうちから身につけさせることによって,食べ物や道具などを大切にし,逞しく生き抜いてほしいと願っています。



早岐瀬戸ウォーキング どんな生き物に出会えるかな?
こばとエコクラブ(長崎県)
早岐瀬戸の苗植祭に参加しました!
こばとエコクラブ(長崎県)
早岐きれいかみなと清掃活動
こばとエコクラブ(長崎県)
早岐神社の秋の大祭「アンパンマンの子どもみこし」
こばとエコクラブ(長崎県)