


上条小こどもエコクラブ (愛知県)
春に続いて「かさね色」を野外学習の時にも実施しました。
4年生の時から実施している「かさね色」。今回は秋をテーマに自然に囲まれた場所で色を探し、折り紙を重ねて表現してみました。
少しずつ紅葉している森の様子や、ドングリや落ち葉をじっくりと観察することができました。
いつもは学校内で行うこの活動ですが、自然に囲まれた場所で行うのは初めて。
たくさんの色を見つけてどれにしようか迷っている様子でした。
みんな秋らしく、落ち着いた色を重ねることができました。



庄内川生き物調査 1
上条小こどもエコクラブ(愛知県)
ホウセンカの栽培 その2
上条小こどもエコクラブ(愛知県)
みどりのカーテン キュウリ収穫 その2
上条小こどもエコクラブ(愛知県)
みどりのカーテン キュウリの収穫 その1
上条小こどもエコクラブ(愛知県)