


環境未来館こどもエコクラブ (栃木県)
戸祭山緑地に生息する生き物や植物を見つけて説明をうけたり、木の葉や木の実を集めたり、林の外に出て温度の違いを体感した。
林の中を歩いている時は涼しかったのに、一歩外に出ると全く体感温度が違っていて、子どもも大人も驚いていた。緑の大切さを改めて感じられる体験となった。
この林の中で見つけることのできる植物や生き物の写真を、予め用意していたので、見つけた時にその植物や生き物の違った姿も見られることまで説明が受けられたので、とても興味を持って取り組めていた。
林を一歩出れば、アスファルトの世界…。
なんとかこの林を守る!という方たちと一緒に活動できたので、感じることもたくさんありました。
暑い時期でしたが、林の中だとこんなに涼しいんだ!とみんなで感心しました。


地球温暖化と再生可能エネルギー
環境未来館こどもエコクラブ(栃木県)
ひょうたん池で落葉さらい
環境未来館こどもエコクラブ(栃木県)
外来種で草木染
環境未来館こどもエコクラブ(栃木県)
秋の昆虫採集
環境未来館こどもエコクラブ(栃木県)