


自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)
水辺まつりで、アクセサリー販売のお店をしました。自然と文化の森協会の大人達は、イカダの運行や藻川の魚の試食コーナーなど、まつり全体の仕事をします。
それで、お店はキッズクラブの子ども達が担当します。
朝まで大雨でしたが、始まるころには良いお天気になってきました。
がんばってお店番をして、お客さんの呼びこみもできるようになりました。たくさんの人に、手作りアクセサリーを販売することができました。
子どものお客には、木の枝で作る鉛筆アクセサリーが人気でした。
大人の人には、タイサンボクで作るアクセサリーが人気でした。
イカダやカヌー、アシ船にも乗りました。
フリマで買い物もして、楽しかったです。



菰に隠れた生き物さがし
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
猪名川クリ-ン作戦に参加
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
しめ縄作り
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
クズのつるで遊ぼう
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)