


ひのき坂こどもエコクラブ (奈良県)
夜、7時30分に公園に集合して、月の観察をしました。この日は、満月で(1年で1番小さい満月)月の模様や明るさを体感しました。
ナイトハイクは、大きな公園をぐるりと1周しながら、いろんな虫の声を聞きました。たくさんの虫が鳴いているのですが、こおろぎが1番よくわかりました。
夜にこどもたちが集まるということで、保護者の付き添いがあり、安全に活動できました。
満月を始めて見る子も多く、月の模様や明るさを体験していました。
公園は、暗くて少しこわい子もいましたが、みんなで歩いて大丈夫でした。虫たちは草むらでよく鳴いていました。こおろぎは、よくわかりました。
・くらくてはじめはこわかったけど、なれたよ。
・こおろぎがよくきこえた。
・「月には、ウサギがいるよ。」「ほんとはいないよ。」
・まんまるだね。


ちょっぴりナイトハイク(夏の夜の虫の声を聞こう)月の観察
ひのき坂こどもエコクラブ(奈良県)
ちょっぴりナイトハイク(夜の夏の虫の声を聞こう)/満月の観察をしよう
ひのき坂こどもエコクラブ(奈良県)
自然と仲良くしよう。自然の中で大事なものを見つけよう。
ひのき坂こどもエコクラブ(奈良県)
天満川 身近な水辺のウオッチング
ひのき坂こどもエコクラブ(奈良県)