活動レポート

活動レポート

花壇の中の掃除をして苗をうえよう

四季の香ローズガーデン 花とみどりの探検隊 (東京都)

活動日:

2025年11月01日

実施場所:

練馬区立四季の香ローズガーデン

参加メンバー&サポーター数:

10人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 土
  • 葉・樹木 葉・樹木

SDGs:

  • SDGs:気候変動に具体的な対策を
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

夏の間に、雑草でぼうぼうになってしまった花壇の草引きをした後、苗を花壇にうえました。
今回植えた苗は「宿根草」という毎年花を咲かせる植物です。
エキナセアとスタキスです。

参加者のようす

本当に草がぼうぼうだったので、きれいに抜くのが大変だったようです。
ぴかぴかになった花壇に苗をきれいに並べて植え、水やりをして来年の春が楽しみです。

感想・気づいたこと・考えたこと

植物の名前が難しかったようで、紹介したときはみんな??でした。
来年の花を楽しみに名前も憶えてもらえたらうれしいです。
草引きも泥だらけになりながら、がんばっていました。

エコまる
四季の香ローズガーデン 花とみどりの探検隊のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

106 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名四季の香ローズガーデン 花とみどりの探検隊
  • 所在地東京都
  • クラブの種類その他

クラブ写真

練馬区光が丘にあるバラ園を活動拠点とした地域の子どもたちの団体です。
植物や工作を通して環境に良いことを考えていきたいと思います。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧