活動レポート

活動レポート

サツマイモの収穫体験

明治幼稚園 (福岡県)

活動日:

2025年10月24日

実施場所:

教楽来の農園

参加メンバー&サポーター数:

70人

活動の分野:

  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

  • SDGs:質の高い教育をみんなに
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう
  • SDGs:パートナーシップで目標を達成しよう

活動内容

5月に苗植えをしたサツマイモの収穫体験。
苗植えは年長のみ、収穫体験は年中と年長が参加しました。
畑が園から離れているため、バスに乗ってのお出かけです。
お水をあげたり余計な草を取り除く作業は、サポーターの方にご協力をしていただき感謝です。
子ども達は、苗から根を張って大きくお芋に成長していく段階を、絵本や写真を見ながら学んでいました。当日は軍手と長靴をご家庭から準備していただき、いざ畑へ!
参加者全員で、一斉にお芋掘りを楽しみました。

参加者のようす

年長は、自分達で苗植え体験をしていることもあり、まず苗が畑にぐんぐん伸びていていることに驚きそして、みんなで力を合わせて苗をたどって掘った畑の中にお芋ができていることに感動して、たくさんの歓声が上がっていました。
まだある、まだあると豊作のお芋にとても喜んでいました。

感想・気づいたこと・考えたこと

子ども達にとっては、食物の成長や変化を学んだり、また自分達で取り組める農作業に驚きや感動そして達成感のようなものを体験することができたと思う。サポーターにとっては、子ども達ができることをできる限り体験してもらう工夫や援助をし、子ども達と共に収穫の喜びを味わえたことが大変良い行事の1つとなったと感じた。

エコまる
明治幼稚園のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

94 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名明治幼稚園
  • 所在地福岡県
  • クラブの種類幼稚園保育園

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧