活動レポート

活動レポート

やさしい花を咲かせましょう

中央しおり保育園 (福岡県)

活動日:

2025年09月19日

実施場所:

保育園

参加メンバー&サポーター数:

66人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • RRR RRR

SDGs:

  • SDGs:質の高い教育をみんなに
  • SDGs:つくる責任つかう責任
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

アイスのカップを再利用。その中にパンジーの種を植えました。芽が出て少し大きくなったらペットボトルの蓋で作った鉢に入れて育てます。種が小さいのでまずは小さなカップを利用します。

参加者のようす

9月19日 パンジーの種植えをしました。
園児たちと一緒に種まきを行いました。地域の方から、パンジーの種はとても小さく、水やりの際に流れてしまわないよう、まずは給食で使用したアイスのカップに土を入れて植えるという方法を教えていただきました。
子どもたちは自分のカップに好きな絵を描き、植木鉢を作りました。「パンジーがさくのがたのしみだな〜」と、芽が出るのを楽しみにしている様子も見られます。
これからみんなで大切に育てていきます。

芽が出たら、ペットボトルの蓋でできた鉢に入れて育てていきます。

感想・気づいたこと・考えたこと

自分の鉢に入れていろいろな植物を育てていますが、うまくいかないことも多くあります。どうしたらうまくいくのか失敗が次の挑戦への気持ちに変わって行っています。

エコまる
中央しおり保育園のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

128 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名中央しおり保育園
  • 所在地福岡県
  • クラブの種類幼稚園保育園

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧