活動レポート

活動レポート

ヤマトサンショウウオの保全活動

岐阜高等学校 自然科学部 生物班(1) (岐阜県)

活動日:

2025年04月01日

参加メンバー&サポーター数:

23人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:海の豊かさを守ろう
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

岐阜市生息地のヤマトサンショウウオの全卵のうを保護し、実験室内でふ化させ、上陸前後に放流しています。

参加者のようす

感想・気づいたこと・考えたこと

エコまる
岐阜高等学校 自然科学部 生物班(1)のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

104 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名岐阜高等学校 自然科学部 生物班(1)
  • 所在地岐阜県
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真(No Image)

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧