活動レポート

活動レポート

エコリサイクル植木鉢にいただいたパンジーのタネを植える

古城保育園 (福岡県)

活動日:

2025年10月07日

実施場所:

古城保育園 園庭

参加メンバー&サポーター数:

17人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:つくる責任つかう責任
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

気温が30度以下にさがってきたので、パンジーのタネを植えました。今年の夏の暑さで、ひまわりや他の花は、育ちが難しかったので、リベンジになるかな。
芽が出ます様に。

参加者のようす

今度こそ咲かせたいという気持ちで、タネに土をかけていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

そうは言っても、まだ陽ざしが強いので、日陰に植木鉢を持って行って作業しました。今年の暑さは、長く続きますね。

その他

芽が出たら また連絡します。

エコまる
古城保育園のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

91 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名古城保育園
  • 所在地福岡県
  • クラブの種類幼稚園保育園

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧