

アースレンジャー地球環境アカデミー (広島県)
先日の21日事前視察においては、現場で発見できなかったツバメの子らのわたりを楽しみにしていたが、発見できず。時間的な面での再度調査を行う。今回は近隣の里山山頂から調査を行う。数匹のツバメを確認できた。ねぐら集結、談話会、そして小隊のわたりへの出発は今年はすでにほぼ完了した感を感じた。タイミングが難しいと感じた。いっせいに短期間で行うものか。など疑問が感じられた。全国的に時期が異なるのかなど。さらなる調査が必要である。野鳥観察
クワガタムシやセミと合唱を楽しみ、山頂からの眺望を楽しみ満足できた。
ツバメは減少しているのか。などさらなる調査を行いたいと感じた。
作品制作なども行い、今後の発表ミーティングなどの機会を楽しみにしています。
アースレンジャー地球環境アカデミー(広島県)
アースレンジャー地球環境アカデミー(広島県)
アースレンジャー地球環境アカデミー(広島県)
アースレンジャー地球環境アカデミー(広島県)