

光岡ちびっこエコクラブ (大分県)
おやつが茹でとうもろこしだったので、年少・年長でトウモロコシの皮むきをしました。1人1本ずつ手に取り、葉やひげの感触を感じながら、皮むきをしました。おやつで出てきたトウモロコシは作業をした分いつも以上に美味しく、よく食べていました。
まず初めに皮の状態で子供たちにトウモロコシを見せましたが、すぐに答えが分かっていました。トウモロコシがどんな風に実っているのかクイズを出すと、芋のように土の中で育つと思っている子が多く、正解を伝えるととても驚いていました。
トウモロコシの育ち方、実り方を知らない子が多く、衝撃を受けました。あまり身近にトウモロコシを栽培しているところがないので、絵本や紙芝居を通して再度伝えていきたいです。
光岡ちびっこエコクラブ(大分県)
光岡ちびっこエコクラブ(大分県)
光岡ちびっこエコクラブ(大分県)
光岡ちびっこエコクラブ(大分県)