活動レポート

活動レポート

リサイクルプラザ

エンゼルエコクラブ (青森県)

活動日:

2025年05月28日

実施場所:

八戸リサイクルプラザ

参加メンバー&サポーター数:

19人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル

SDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを

活動内容

リサイクルについて学び、ゴミ処理の様子を見学し、紙すき体験をする。

参加者のようす

DVDでリサイクルについて学んだ後に、実際にゴミ処理をしている様子を見学した。大きな重機やクレーンで大量のゴミを運んでいる様子に驚いていた。また、自分達が普段使っているペットボトル等がリサイクルして別の製品に生まれ変わることを知り、リサイクルについて興味関心をもっていた。

感想・気づいたこと・考えたこと

実際にゴミ処理をする様子を間近でみることで、園や家庭でも分別を意識するようになったと思う。

エンゼルエコクラブのみなさん、こんにちは。
八戸リサイクルプラザではごみ処理のようすを見てきたそうですね。
今回の見学は、わたしたちが地球の環境にやさしく暮らしていくにはどうしたらいいのか、考えてみる機会になったと思います。
わたしたちが生活していると、どうしてもゴミは出てしまうのですが、
ひとりひとりの出すゴミは少なくても、あつめてみると大きな機械で運ばないといけないくらいの量になるのですね。
リサイクルプラザではこれを分別したりして、ペットボトルなどは別の製品の材料として再利用に回したりしているのだと思います。
できるだけいろいろなものがむだにならないよう、わたしたちもふだんのゴミの分別に気をつけたりして、リサイクルに協力していきましょう。
今回は紙すき体験もしたそうですが、こちらはおもしろかったですか。
これからの活動もまたレポートでお知らせください。楽しみにしています。
エコまる
エンゼルエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

0 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名エンゼルエコクラブ
  • 所在地青森県
  • クラブの種類幼稚園保育園

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧