


自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)
猪名川河川敷でノビル、ヨモギ、カラスノエンドウなどの野草を摘みます。テントウムシやモンシロチョウとも出会えます。
みんなで天ぷらなどの調理をして味わいます。ヨモギは湯がいて細かく刻んでヨモギ団子作りにチャレンジです。
ノビルを掘るのが楽しそうでした。土の中から大きなミミズが出て来てビックリです。野草だけでなく、セイヨウカラシナの黄色い花、ナヨクサフジの青い花、ツバキのピンクの花も天ぷらにしました。かわいい天ぷらに大喜びでした。
ヨモギ団子作りが楽しかったです。美味しいお団子が出来ました。きれいな花も食べられたのでびっくりしました。草も食べられることが分かりました。



菰に隠れた生き物さがし
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
猪名川クリ-ン作戦に参加
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
しめ縄作り
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
クズのつるで遊ぼう
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)