活動レポート

活動レポート

段ボールで門松

大和町よしおか放課後児童クラブ (宮城県)

活動日:

2024年01月04日

実施場所:

よしおか放課後児童クラブ

参加メンバー&サポーター数:

25人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを

活動内容

今回は、廃棄予定だった段ボールを使って、お正月には欠かせない「門松」を作ってみました。
その他にも、ラシャ紙や千代紙を使って「絵馬」を作り、一人ずつ新年の誓いや願い事を書き、児童クラブ玄関ホールに飾って、お迎えに来る保護者の皆様に披露することにしました。
また、その後には、児童クラブ近くにある吉岡八幡神社にみんなで「初詣」にお参りしました。
すると、何とその光景を見ていた神主様が子ども達の前に来てくださって、みんなの健康を願って御祈祷してくださいました。ありがたや~!これで今年もみんな元気に過ごせますね。

参加者のようす

2024のスタート迎え、みんな厳かな雰囲気ではありましたが、一人ずつ手作りの「絵馬」に願い事を書いたり、段ボールで門松を作ったり、お正月気分に浸っていました。
願い事は今どきの子どもらしく、「宝くじで10億当たりますように!」とか、「有名になりたい!」などという子や、「独楽が上手に回せますように!」や「テストで100点取れまくりますように!」といった可愛いものまでいろいろでした。みんな叶うと良いですね。
八幡様に初詣した時には、雲一つない快晴の下で、「初めて神社に来た。」とか、「なんか良いことありそう。」と嬉しそうな笑顔でお参りしていました。そして何とありがたいことに、可愛い子ども達の参拝姿が目に留まった神主様が来てくれて、みんな揃って御祈祷してくれました。
これでご利益が訪れるかもしれませんね。

感想・気づいたこと・考えたこと

捨ててしまいそうな物でもアイディア一つで楽しいものや便利なものに変身するので、児童クラブではいろいろなリサイクルおもちゃ作りも頑張っています。これらの活動を通して子ども達も捨てられていた容器やペットボトル、牛乳パック等の再利用に関心が高まり、家庭ごみの量も減りつつあります。今後も楽しい工作を続けてまいります。

「大和町よしおか放課後児童クラブ」のみなさん、活動レポートを送ってくれてありがとう。
廃棄予定(はいきよてい)の段ボールを利用して「門松」や「絵馬」を制作し、新年の誓(ちか)いを込めて飾ったのですね。よく考えられたすてきな発想とアイディアだと思います。
吉岡八幡神社への「初詣」では、晴天のもとでの参拝(さんぱい)が特別な瞬間となったようすが伝わってきました。
神主様(かんぬしさま)の御祈祷(ごきとう)は、みなさんの未来と健康への祈りが感じられ、心温まるできごとでしたね^^
捨てられそうな物をアイディアでよみがえらせ、工作やリサイクルおもちゃ作りに励(はげ)む姿勢は、環境への意識を高める大きな一歩です。
これからもみなさんの活動が地域社会や環境へよい影響をもたらすことを期待しています。今年もメンバーみんなで楽しく活動を続けてください。応援しています!
エコまる
大和町よしおか放課後児童クラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

200 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名大和町よしおか放課後児童クラブ
  • 所在地宮城県
  • クラブの種類児童館公民館

クラブ写真

放課後児童クラブなので活動時間が限られていますが、大和町出身の「佐藤忠良先生」の挿絵の一つ「大きなかぶ」を実際に育ててみよう!をコンセプトに掲げ、エコ活動にも合わせて取り組もうという事で「0円農業倶楽部」を立ち上げ、児童クラブの子ども達と一緒にいろんな野菜のお世話・収穫、そして家族への還元を通して活動の魅力を伝えています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧