活動レポート

活動レポート

バケツ稲の脱穀

認定こども園三隈幼稚園エコクラブ (大分県)

活動日:

2022年10月13日

実施場所:

三隈幼稚園 園庭

参加メンバー&サポーター数:

44人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

  • SDGs:飢餓をゼロに
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

刈り取りをし、掛け干しをしていたバケツ稲の脱穀をしました。事前に職員が稲穂を切り落としていたものを、割りばしと牛乳パックを利用して脱穀をしました。

参加者のようす

緑色から茶色に徐々に変化する掛け干しした稲を、毎日観察しながら「どうなったら食べられるの?」と興味深々でした。脱穀は割りばしを使った地味な作業でしたが、コツを掴んだ園児は黙々と取り組んでいました。牛乳パックからこぼれた籾は最後の一粒まで集めました。

感想・気づいたこと・考えたこと

「お茶碗何杯分かな?」「大きなお餅が出来るかな?」と食への興味が深まったと思います。スズメが食べたと思われる少し欠けた籾を興味深く観察している園児もいました。

その他

稲の状態から一粒一粒の籾となったことでお米のイメージとなり、身近さが増したように思います。最後の一粒まで残さず食べる事を学んでほしいと思います。

みくまエコクラブのみなさん、こんにちは。
みのりの秋、たくさんのお米がとれましたね。暑い夏を乗り越えて、立派に成長した稲はみなさんの印象に強くのこったと思います。
割りばしを使っての脱穀は、おもしろいですね。ずっとむかしには、回転して脱穀する道具がありました。私も郷土資料館で見ただけですが、それを思い出しました。
お米はどんな風にして食べるのでしょうか。食べた感想も、またレポートで教えて下さいね^^
エコまる
認定こども園三隈幼稚園エコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

206 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名認定こども園三隈幼稚園エコクラブ
  • 所在地大分県
  • クラブの種類幼稚園保育園

クラブ写真

プランター菜園やサツマイモ畑、稲作を体験しています。日々の成長の観察や収穫、喫食を通して学んでいます。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧