活動レポート

活動レポート

定例ごみ拾い

MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県)

活動日:

2022年05月22日

実施場所:

宮代町内

参加メンバー&サポーター数:

6人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル

SDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:海の豊かさを守ろう
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

今年度二回目の定例ゴミ拾いです。今日はスキップ広場から東武動物公園駅西口の周辺のごみ拾いを行いました。ゴミ拾いの後は今後のスケジュールを話し合いました。

参加者のようす

今回も人数が少なかったですが、みんなで協力して多くのごみを拾うことができました。

感想・気づいたこと・考えたこと

 駅周囲の草が伸びていて、その中に多くのごみがたまっていました。草の中なので虫もわくし、ゴミも見つかりにくいので草を刈るなどの対策を町の方でしていただきたいなと思いました。(中1メンバー)

その他

今日の活動は撮影、報告文章とも中学生メンバーが担当しました。ごみを捨てる人が悪い、草の中にごみを隠して気づきにくくするそういう人が社会の悪い人だと思う。たばこのごみが多いのはたばこをやめる人が少ないからだと思う。などの感想も出ました。(サポーター)

MIYASHIRO エコ☆スターズのみなさん、こんにちは。今回も街をきれいにする活動をしたのですね。お疲れさまでした。街がきれいになって、みなさんの気持ちもさっぱりしたと思います。
草が伸びているところにたくさんのゴミが落ちていたとのこと。草の中にごみを隠して気づきにくくしているとの分析(ぶんせき)でした。逆に考えると、ごみを捨てる人たちは人の目につくところにはごみが捨てにくいということなのかな?もしそうだとすれば、みなさんが考えてくれたように、草刈りなどをしてごみの捨てやすいところを減らす工夫が役立ちそうですね。そのほかにはどのような工夫がありそうでしょうか。
最近聞く言葉に『ナッジ』というものがあります。(みなさんは聞いたことがありますか?)「人がよりよい選択(行動)をするために、小さなきっかけをつくる(そっと後押しする)こと」だそうです。この考え方を使って、ごみのポイ捨てを減らす取り組みがあったそうですよ。おもしろそうですね。
みなさんもごみのポイ捨てを減らせそうなアイディアを思いついたら、ぜひメンバーで話し合ってみてください。これからも元気に活動を続けていってくださいね。
エコまる
MIYASHIROエコ☆スターズのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

11 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名MIYASHIROエコ☆スターズ
  • 所在地埼玉県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

2008年12月に活動をスタート。小学生から高校生までのメンバーが中心となって、先輩から代々引き継ぐ活動をさらに発展させ、一人でも多くの人に環境を守る大切さを伝えるため、町や社協、地元農家、商店など地域を巻き込んだ環境活動を主催して、その活動を発信しています!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧