


自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)
藻川の堤防を歩いて、ピンク・青・黄色の花をさがします。ツクシも見つけたいと思います。テントウムシも見つかると良いのですが。
堤防を歩くと、みんな下を向いてツクシさがし。冷たい風が吹く中でしたが、何本ものツクシが見つかって大喜びです。ホトケノザ:ピンク、オオイヌノフグリ:青。セイヨウカラシナ:黄色の花が咲いていました。
シャベルを借りて、ノビルを掘りました。葉っぱをちぎるとネギの臭いがするので、それを目印に探しました。家に帰ったら天ぷらにしてもらいます。
小さなカメムシ(マルカメムシ)がいました。小さいのに、とても臭いにおいがしました。



菰に隠れた生き物さがし
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
猪名川クリ-ン作戦に参加
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
しめ縄作り
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
クズのつるで遊ぼう
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)