


魚と子どもKidsクラブ (三重県)
今回は前回の赤玉土の企画同様、土を洗浄(パニング皿を使用)し、砂のみの状態にしました。そして、その砂を顕微鏡で見ました。この流れで今回は「畑」で調査をしました。その結果、砂を顕微鏡で見てみると9割石英でした。他に砂鉄なども見られました。


ホットな阿漕浦ネットワークさんの清掃活動参加
魚と子どもKidsクラブ(三重県)
川の観察会
魚と子どもKidsクラブ(三重県)
鈴鹿川上流編
魚と子どもKidsクラブ(三重県)
「お魚水槽展示&ミニチュアアクアリウムづくり」のブース出展!
魚と子どもKidsクラブ(三重県)