活動レポート

活動レポート

スポGOMI大会に出場!!

日高地方ジュニアリーダークラブ レインボー (和歌山県)

活動日:

2021年10月16日

実施場所:

日高川交流センター付近

参加メンバー&サポーター数:

6人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル

SDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:つくる責任つかう責任

活動内容

和歌山県が主催する令和3年度クリーンアップ運動in和歌山「スポGOMI大会」に出場しました。
合計13チームの出場があり、1時間でどれだけ町に落ちているゴミを拾うことができるのか競う大会です。開会式では合言葉「ゴミ拾いは、スポーツだ!」の発声の大役も立派に務めてくれました。
結果は13位チーム中の5位。健闘してくれました!

参加者のようす

開会式のガイダンスの中でコース図が配られ、どのコースに行こうか5人で協力して作戦会議をしていました。式中にこの大会の合言葉「ゴミ拾いはスポーツだ!」の発声の大役も元気に務めてくれ、いざスタート。
スタートダッシュで会場隅にあった落ち葉をかき集め、参加者やスタッフの方を笑顔にしてくれました。
10月中旬とは思えない暑い日差しの中、全力で空き地や道路沿いのゴミを集めてくれました。
どんどんチームで協力して声をかけあい、終了の5分前まで必死に活動。最後は計量までの順番待ちの間にも自分たちで声をかけあい周辺の落ち葉を拾う行動に。また会場を笑顔にしてくれました!

感想・気づいたこと・考えたこと

参加したメンバーの感想は、
「意外とゴミの量が多く、分別が難しかった」
「町をきれいにすることができた。でも、優勝できなかったのがマジくやしかったです」
「ゴミ拾いって地味って思ってたけど、スポGOMI大会に参加したらめっちゃ楽しかった」
「これからも3Rを意識してゴミ捨てをしていきたいと思った」

日高地方ジュニアリーダークラブRainbowのみなさんこんにちは!
ゴミ拾い大会参加おつかれさまでした。環境活動の最初の一歩とも言える「ゴミ拾い」は活動の基本(きほん)だと思います。基本を忘れないように年い何回かは身近の環境のゴミ拾いをすることで、身の回りの問題に気づきます。
「ゴミ拾いはスポーツだ!」いい言葉ですね。実はゴミも季節によって変化します。夏は清涼飲料水(せいりょういんりょうすい)の空きビンや空き缶、冬は包装紙(ほうそうし)や枯草(かれくさ)、落葉等(おちばなど)が多いと思います。でも、ゴミ拾いは大切だと思います。みなさんをはじめ、みんなの活動でだれもゴミが拾えない町になるといいですね。また報告してくださいね!
エコまる
日高地方ジュニアリーダークラブ レインボーのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

999 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名日高地方ジュニアリーダークラブ レインボー
  • 所在地和歌山県
  • クラブの種類その他

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧