


魚と子どもKidsクラブ (三重県)
新しく建設される図書館を市民に開かれたものにするためにどんなことをするか話し合いました。大人にまじり魚と子どもKidsクラブのメンバーも議論に参加し、たくさん発言もしました。
僕は情報発信や交流スペースにビオトープや水槽を展示してはどうかと提案しました。そうしたら自然が減っている中で、子どもにも大人にも知らない生き物にも会えるかもしれないし、減っている生き物についても知ることができるかもしれないと思いました。色々な職業の人がいて、とても楽しいフォーラムでした。たくさんの意見があり、聞いていて『なるほど』と思った意見もありました。良い経験になりました。



ホットな阿漕浦ネットワークさんの清掃活動参加
魚と子どもKidsクラブ(三重県)
川の観察会
魚と子どもKidsクラブ(三重県)
鈴鹿川上流編
魚と子どもKidsクラブ(三重県)
「お魚水槽展示&ミニチュアアクアリウムづくり」のブース出展!
魚と子どもKidsクラブ(三重県)