活動レポート

活動レポート

ハクセキレイの観察

かみおおのアースレンジャー (茨城県)

活動日:

2021年05月11日

実施場所:

水戸市立上大野小学校

参加メンバー&サポーター数:

78人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

 藁や枝をくわえたハクセキレイを追って巣を発見。4月に見つけたときには,藁や枝が集められ巣のようになっていただけでしたが,今日見てみると,しっかり形作られ,中には5つの卵がありました。

参加者のようす

 自分たちの身近にハクセキレイの卵があったことに大喜び。親鳥を刺激しないように,遠くから温かく見守っていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

 木の枝ではなく,室外機の隙間に巣を作ったことにびっくり。巣に体の半分を隠すようにして動かない姿から,卵を守っている様子がよく伝わってきました。ひながかえるまで毎日観察していきたいです。

その他

 卵からひなへ,そして巣立つまでを観察できる機会はめったにありません。このすばらしい機会を得られたことに感謝して,巣立つその日までしっかり観察していきましょうね。

かみおおの アースレンジャーのみなさん、こんにちは。
ハクセキレイの子育てが観察できるなんてほんとうにラッキーですね。みなさんがあたたかく見守ってくれるので、ハクセキレイの親子もしあわせだと思います^^
ハクセキレイはもののすき間のようなところに巣をつくるんですね。今回はたくさんのおともだちが行ったり来たりする小学校の中で巣をつくったのにおどろいています。
ハクセキレイは60年ほど前まで、関東地方では冬にやってくる鳥だったそうです。今では日本の広い範囲で1年じゅうすみついていて、まちの中でもふつうに生活しています。たぶん水戸でも、セキレイのなかまではいちばん身近に見かけられる鳥になっていると思います。生きものたちのくらしかたは、時代によってかわるんですね。
その後ひなは順調に育っていますか?うまくいけば、もうしばらくで巣立ちするころだろうと思います。わたしが働いている公園でも、近ごろハクセキレイやセグロセキレイの幼鳥を見かけるようになりました。みなさんが観察している巣からひなたちが無事に巣立つよう願っています。
それでは、つぎのレポートも楽しみにしています。
エコまる
かみおおのアースレンジャーのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

999 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名かみおおのアースレンジャー
  • 所在地茨城県
  • クラブの種類学校全校

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧