


自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)
藻川の堤防を歩いて、咲いている草花をさがします。赤・青・黄・白などの花が見つかると良いのですが。。。ツクシを摘んだり、ノビルを掘ったり。ヨモギの臭いも楽しみます。
ツクシが堤防一面に顔を出していました。みんな、ツクシ摘みに夢中です。ビニル袋にいっぱい採っています。夜のおかずで卵とじや天ぷらになるようです。ノビル掘りも楽しそうです。
モンシロチョウがいました。追いかけたけど、捕まえられませんでした。小さなかわいいヒシバッタを捕まえました。ツクシがいっぱい採れてうれしかったです。



菰に隠れた生き物さがし
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
猪名川クリ-ン作戦に参加
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
しめ縄作り
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
クズのつるで遊ぼう
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)