Let's チャレンジ

全国フェスティバル

企業・団体の環境への取り組み大公開!企業・団体ブース

「宝酒造は自然と社会と人間との調和を大切にしています」
宝酒造は、穀物やきれいな水、微生物など自然の恩恵を受けて、お酒や本みりんなどを製造しています。できたお酒や本みりんは、ガラスびんやペットボトル、紙パック、アルミ缶などの容器につめて販売しています。中身が消費された後にでる空容器は大きな環境負荷となります。このため、昔から「自然保護」と「空容器問題」への取り組みに力を入れています。

環境保全への取り組み

「自然保護」では、NPOや研究者の自然保護活動や研究を支援する公益信託「タカラ・ハーモニストファンド」や、稲作体験、自然観察、料理教室を通じて子どもたちに自然環境や生物多様性を守ることの大切さや自然の恵みのありがたさを伝える環境教育プログラム宝酒造「田んぼの学校」など、30年以上にわたりさまざまな活動に取り組んできました。
「空容器問題」では、容器の3R(リデュース、リユース、リサイクル)に、リフューズを加えた4Rを考えた商品開発の取り組みを進めています。また、リサイクル体験を交えながらごみを減らすことの大切さを学ぶ環境教育プログラム宝酒造「エコの学校」を開校しています。

お米づくりを体験できる「おうちで田んぼ体験キット」
子どもたちへメッセージ

宝酒造では小学生の皆さんが参加して、お米づくり体験や自然観察を行う「田んぼの学校」(動画)と、ごみの減らす方法を学んでリサイクル体験する「エコの学校」(動画)を行っています。
「田んぼの学校」には、庭やベランダでバケツなどを使ってお米づくりを体験できる「おうちで田んぼ体験キット」があります。2021年はこどもエコクラブを通じて50団体、13個人に体験いただいています。ガールスカウト山口県第3団から活動レポートも届いています。
「エコの学校」では、2019年にこどもエコクラブの片瀬少年少女探検隊の皆さんがカレットアートを体験しました。当日の様子はこちら
(2021年度は、コロナ禍の影響により田んぼの学校、エコの学校とも中止しています)

クイズ

ガラスびんを細かく砕いた破片を何というでしょう?(※宝酒造「エコの学校」の動画にヒントがあります)

答えはクイズ回答シートに書こう!

ダウンロード
コメント
  • 宝酒造さん (ID:bjpu0r) (京都市)2021-04-12 08:22:02
    たくさんのコメントありがとうございます。おうちで田んぼキットをもうしこんだ人は、がんばってお米をつくってください。現在、コロナ禍の影響で体験型の環境学習は実施できていませんが、できるようになりましたら宝酒造環境活動のホームページ https://www.takarashuzo.co.jp/environment/ でお知らせさせていただきます。
  • あきさん (ID:ar9qqf) (高知県)2021-04-10 16:58:27
    田んぼキット楽しみにしています。ベランダでしてみたいとおもいます。
  • スエマツ ケンジュさん (ID:ab5v1m) (公益財団・日本環境協会)2021-04-08 22:13:01
    中身が消費された、空容器は回収段階で、reduce/reuse/recycle と、すべての方法で環境負荷をに注力されている御社と、こどもエコクラブを通じて親しくさせていただいていることは、弊協会にとっては、感謝です。
  • ゆかりさん (ID:capily) (東京都)2021-04-05 14:58:19
    カレットアート、すずしそうな感じだから夏休みの宿題でチャレンジしてみたいです。
  • 三ツ星エコクラブさん (ID:8fvkd3) (新潟県)2021-04-04 21:48:49
    ビンの破片で作るカレットアートが綺麗で素敵だなと思いました。機会があればエコの学校にぜひ参加してみたいです。
  • みねやんさん (ID:yuof56) (京都)2021-03-27 22:33:04
    彼っとアートが面白かった。やってみたい❣
  • すずなおさん (ID:67z385) (なっぱクラブ)2021-03-26 14:27:42
    近くにたんぼがないのでバケツでお米を作ることに興味がわきました!
  • ぴょんさん (ID:bgvbfr) (東京)2021-03-20 15:26:19
    バケツ稲プログラムが気になります。楽しそう!