Let's チャレンジ

活動レポート

活動レポート

オオセッカの故郷を見学

劇団シンデレラ(愛知県)

活動日:

2025年11月01日

実施場所:

ラムサール条約登録湿地仏沼でフィールド学習

参加メンバー&サポーター数:

10人

活動の分野:

  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 土

活動のSDGs:

  • SDGs:質の高い教育をみんなに
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう
  • SDGs:パートナーシップで目標を達成しよう

活動内容

仏沼の守られてきた歴史や課題を取材しました。

参加者のようす

風が強く寒かったですが、まわりには、自然の音しかない。
さらさらとゆれるヨシの音だけが聞こえ感動!

感想・気づいたこと・考えたこと

仏沼の劇をする前に 全員で魅力を再確認。おおせっからんどの先生や三沢市役所の方に未来に残したい場所をじっくり見せていただきました。

その他

一見 何にもないようにみえる仏沼。でもそれは生きものたちのすみか。

よかった!行くこてができて。この魅力ある場所を守ってくれて生きものに変わってありがとうと言いたいです。

【「仏沼ラムサール条約登録20周年記念式典参加」「オオセッカの故郷を見学」へのメッセージ】
劇団シンデレラのみなさんへ
仏沼(ぬま)ラムサール条約登録20周年記念式典への参加とフィールド学習、おつかれさまでした!
風の中で感じたヨシの音や自然の静けさが、みなさんの劇の中にもきっと息づいていたのだと思います。
地元の方々の思いや努力を感じ取り、その気持ちを舞台(ぶたい)で伝えたことは、仏沼の未来につながる大切な経験になりましたね。
「何にもないように見えて、たくさんの命がある」という気づきは、とても深いものです。
これからも、自然や人の思いをたいせつにしながら、すてきな活動を続けていってください。
これからの活動も楽しみにしています。
エコまる
劇団シンデレラのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

207 拍手

もどる