壁新聞道場! バックナンバー

壁新聞道場!

【2020 壁新聞道場!】たのもーーーう!群馬県 その2

2020.07.29 掲載

群馬県からは2枚の壁新聞が届いたよ!
その中から1枚の壁新聞をご紹介。沼田師範、よろしくお願いしまーす。

群馬県 その1

沼田市「しらさわエコキッズクラブ」
R1-10-01.JPG

 

しらさわエコキッズクラブのみなさんへ
師範から一言!

まず、タイトルを見てビックリしました!「環境問題をぶっ壊す」とは・・・インパクトありすぎですが、私はとってもよいと思いました。なぜかというと、「SDGs」は、みなさんが調べてくれたように、まだ日本では知られていませんが、世界で力を合わせ、2030年までに達成(たっせい)しようとしているする大切な問題です。この大きなテーマに注目し、興味(きょうみ)を引くタイトルをつけたのは、さすが!だと思います。

内容も、「SDGs」という、一見(いっけん)、むずかしそうなテーマを身近な行動につなげてわかりやすくまとめています。例えば、「NO.16 平和と公正を全ての人に」と聞くと、「平和な日本では関係ない話かな?」と思ってしまいがちです。しかしみなさんの考えは「いじめをしない」、その通りです。人がお互いの気持ちを考えて助け合っていけば、仲間はずれをしたり、差別しない平和な世界になりますよね。だったら、がんばろう!と思えます。

またSDGsを学んで、みなさんが気づいたのは「しらエコは、SDGsがかかげられる前からこのような活動を行っている」ということ。みなさんの人にも環境にもやさしい取り組みは、世界中の人々が望む未来につながっています。これからも活動を続けていって欲しいです。

とっておきのゴシドウ★

みなさんは感想として、「SDGsを広めていきたいです」と書いてくれました。ではさっそく、行動しましょう!
自分たちができることは?そう、白エコの活動をしっかり進めること。また、みなさんが考えた『私の町のSDGs』を、大人の方に伝えていきましょう。「ポイ捨てをさせない、ごみをひろう」「川を守る」「友達を大切にする」「省エネを心がける」など、たくさんの行動がありますね。

しらエコのある群馬県白沢の一人ひとりが、生活の中で、学校で、仕事場でちょっとずつ行動を広げれば、ゆたかな自然のなかで、みんなが笑顔で幸せに暮らす町になるでしょう。そういう世界を「SDGs」は目標としています。

地域事務局からの応援メッセージ
【沼田市】
エコキッズクラブの活動も今年で早21年目を迎え、今年もテーマを「ゴミ」と捉えての活動は事務局としても大変喜ばしいことです。沼田市も重点項目に上げている一つに、不法投棄の防止やポイ捨て防止(条例の制定)があります。そんななか、エコキッズクラブは生活に密着した「ゴミ」をテーマに環境問題に積極的に取り組んでくれています。ゴミを拾って減らすより、ゴミを捨てさせない工夫、メンバーの素直な表現で大人の心を打つようなすばらしい手作りの看板を作成し、町内各地に立ててくれました。そしてこの事業に、各要人の皆様がまさが手を貸していく、まさに地域とエコキッズクラブの一致団結した活動の一つと思います。昨年からは新宿の森・植樹活動にも参画していただき、ますます活発に色々なことにチャレンジして、よりよい地域を作る先端となって活動して頂きたいと考えています。いつもいつも唱えておりますが、 子どもが変われば大人も変わる!、そんな気がしてなりません。すばらしい活動を展開することを期待し事務局のコメントと致します。
(環境課 担当課長補佐)

【群馬県】
しらさわエコキッズクラブは、環境学習会や環境調査、自然観察やリサイクルなど様々な環境活動に積極的に取り組んでいます。今年度の活動は、テーマを「環境問題をぶっ壊す〜SDGsと共に生きる〜」と定めて活動をしてきたそうです。しらさわエコキッズクラブは、ポイ捨て・不法投棄禁止のカンバン作成、尾瀬環境ハイク、 水質調査など、沢山の活動に取り組んできました。これらの活動は、SDGsで2030年までに国際社会が持続可能な世界を実現するために掲げる17のゴール達成に向けた地域の環境活動であることを確認でき、一層の活動意欲の高揚につながったようです。
しらさわエコキッズクラブの子どもたちは、日々の活動を通して、主体的に環境活動を学び、着実に実践力を身に付けてきています。
また、県の学習会や交流会への参加や活動事例集の原稿募集に投稿しています。とても地域の環境活動に熱心なクラブです。

沼田師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!
軍団地球背景透過.png
 

ご意見ご感想もお待ちしております!
101-0032 東京都千代田区岩本町1丁目10-5 TMMビル5F
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5829-6359 FAX:03-5829-6190

Email: j-ecoclub@jeas.or.jp

師範紹介ページはこちら! その① その②

2019年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201912131500.html
2018年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201901062018.html
2017年の壁新聞道場一覧はこちら 
http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201801121459.html
2016年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201703311342.html
2015年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201603301552.html
2014年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201501071712.html

2013年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html