壁新聞道場! バックナンバー

壁新聞道場!

【壁新聞道場!】たのもーーーう!富山県 その⑬

2016.09.07 掲載

富山県は16枚の応募があったよ!その中から1枚をご紹介。
今週は久松師範です。よろしくお願いしまーす!

富山県 その① その② その③ その④ その⑤ その⑥ その⑦ その⑧ その⑨ その⑩ その⑪ その⑫

高岡市「ちくばECOキッズ」

16-16-03.JPGちくばECOキッズのみなさんへ
師範から一言━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━

「ぐんぐん!すくすく!屋根までとどけ!みどりのカーテン!」というスローガンのとおり,大きく育っていくゴーヤのようすを知ることができました。月ごとに園児のみなさんのかわいい姿とゴーヤが育つようすが,写真と吹き出しでわかりやすくまとめることができました。大きくなった実をみて,いろいろなつぶやきも書かれていました。その一言一言が,園児のみなさんの成長の記録のようです。

 グリーンカーテンの外と中での気温のグラフを記録しました。保育士の先生と園児のみなさんが,気温を測定しながら「中のほうが涼しいね」などと会話するようすを,想像することができました。グリーンカーテンの効果も明らかになりましたね。園児のみなさんが,このグラフの意味を理解するのはむずかしいと思いますが, 保育士の先生とのやりとりは,きっとなにかの役に立つことでしょう!

来年もグリーンカーテンを育ててほしいと思いました。

サポーターへのとっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★

高岡市では,市をあげてグリーンカーテンで環境啓発のための事業を推進していますね。毎年,各保育園での取り組みの「壁新聞」をみるのは楽しみのひとつです。市で「壁新聞」の形式が統一されていますが,その中でも各保育園のカラーが出てきておもしろい活動だと思います。全体的なお話になってしまうかもしれませんが,工夫すると良い点をいくつか記しておきましょう。

壁新聞の視点からでは,“見出し”を工夫してはどうでしょうか。保育園名が目立つより,スローガンに書かれている内容の“見出し”のほうが読み手には効果的です。壁新聞では“見出し”につづいて“リード文”が書かれます。保育園の紹介や活動の内容などの“リード文”があると,読みやすいと感じました。検討してみてください。

それから,理科の研究の視点になってしましますが,その点からひとつコメントします。グリーンカーテンの内外の気温の記録が,素晴らしいと思います。7,8月はゴーヤのおかげで,内側のほうが涼しいことが,確実なデータとして示されました。このデータを5,6月も記録してはどうでしょうか?「ゴーヤが小さいときは,内外での温度差がなかったけど,ゴーヤが大きくなるにつれて効果が大きくなってきた」というような記録がとれるかもしれません。

ちょっと工夫してはどうでしょうか?

久松師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!

B-e.png

富山県 その① その② その③ その④ その⑤ その⑥ その⑦ その⑧ その⑨ その⑩ その⑪ その⑫

ご意見ご感想もお待ちしております!
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5643-6251 FAX:03-5643-6250
Email: j-ecoclub@eic.or.jp

師範紹介ページはこちら! その① その②

2015年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201603301552.html
2014年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201501071712.html

2013年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html