壁新聞道場! バックナンバー

壁新聞道場!

【壁新聞道場!】たのもーーーう!静岡県 その⑥

2015.07.29 掲載

静岡県は20枚のかべ新聞の応募があったよ!その中から2枚をご紹介。
今週は中山師範です。よろしくお願いしまーす!

静岡県 その① その② その③ その④ その⑤ その⑦ その⑧

富士市「広見こどもパークレンジャー」 富士市「愛鷹アースレンジャー」
15-22-05.JPG 15-22-06.JPG


広見こどもパークレンジャーさんへ
師範から一言━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━

新聞のタイトルや見出しの文字が大きく書かれていて、何についての記事なのかがひと目でわかりました。とても見やすく書かれていると思います。また、写真は参加していた皆さんの写っているものだけではなく、タンポポやヒグラシの羽化の様子など、新聞で取り上げている内容のものを使っていて、皆さんが伝えたいこと、見てほしいことがしっかりとよむ人に伝わる新聞になっています。

これからも広見公園の自然にたくさんふれて、そのみりょくを全国のお友だちに伝えていってください。

とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★

タンポポの調査をしたのですね。かぶり物をかぶったユニークな写真がはられていて、遊び心もあって楽しい新聞になっています。このタンポポの調査をしてみて、どんな発見がありましたか? 調査が終わった後、タンポポを見つけたときに何を思いますか? 

他の記事でも、体験をしてどうだったか、何が分かったか、皆さんの声を聞かせてくれると、より味のある、よい新聞になると思いますよ。


愛鷹アースレンジャーさんへ
師範から一言━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━

川の源流まで行くのは、それだけでとても大変だったのではないでしょうか。写真から、水の冷たさもいっしょに伝わってくるようです。サンショウウオをたくさん捕まえたようですね。さわってみてどうでしたか? 「やわらかかった」「冷たかった」「小さかった」「かわいかった」というように、たくさんの感想、感情がこの小さな生物にふれたときにわいてきたと思います。写真だけでは伝わらない情報も多かったのではないでしょうか。
次回のかべ新聞ではそこらへんも書いてくれるともっと読む人に伝わりやすくなりますよ。

とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★

皆さんが新聞に書いているように、ハコネサンショウウオは水温の低い澄んだ川にしか生息することが出来ません。限られた地域でしか生きることが出来ないハコネサンショウウオをこれからも守っていくためには、どうしたらよいのでしょう?
皆さんが思ったこと、考えたこと、大切だと思うこと、そして今回わかったこと…などを書いたコーナーがあると、活動の意味がさらに読んだ人に伝わる新聞になると思います。

中山師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!

エコまるjumping.bmpのサムネール画像静岡県 その① その② その③ その④ その⑤ その⑦ その⑧

ご意見ご感想もお待ちしております!
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5643-6251 FAX:03-5643-6250
Email: j-ecoclub@eic.or.jp

師範紹介ページはこちら! その① その②

2013年度の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201501071712.html

2012年度の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html