活動レポート

活動レポート

片瀬餅つき唄と餅つき体験

片瀬少年少女探検隊 (神奈川県)

活動日:

2019年08月04日

実施場所:

片瀬公民館 ホール

参加メンバー&サポーター数:

32人

活動の分野:

  • 生活・省エネ 生活・省エネ
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

活動内容

探検隊恒例の活動です。藤沢市の無形文化財『片瀬餅つき唄』を「片瀬餅つき唄保存会」の方々といっしょに、実際にお餅をつきながら練習します。もちろん、つきたてのお餅も食べられますよ!

参加者のようす

まずは唄の練習ですねり唄とつき唄をみんなで練習しました。蒸しあがったもち米をこねてから、いよいよつきです。4人で杵を交互に打ち下ろし、トン・トン・トン・トンと片瀬餅つき歌に合わせて軽やかなリズムを刻みました。つきたてのお餅にしょうゆときなこでいただきます!つきたてのお餅はおいしいね。

感想・気づいたこと・考えたこと

・おもちつきは使ったきねが少し重かったけれど、わたしが使った事のあるきねよりは軽くてよかった。ついたおもちはしょうゆ味ときなこ味だった。どちらもおいしかったし、わたしがすきな味だから、うれしかった。
・おもちがとてもおいしかった。おもちつきの音がとても大きかった。さいごに大きいきねでうつときに、うすに手を入れる人はこわそうだなと思った。
・おもちもとってもおいしかったぁ~♡とくに「きなこ」♡私は最初「しょうゆか~」と思ったけど食べてみたら ちょー(?)おいしかったです。夏だけどお正月みたい~♡♡
・今日は「おもちつき」と、おもちをねったり、ついたりするときにうたう「唄」を教えてもらいました。それに自分でついたり丸めたりして、とってもとっても楽しかったです。新しいお友達もできてうれしかった。
・もちつきの唄のリズムのとりかたが、むずかしかった。もちをつくときのきねが思ったより重かった。自分でついたもちは、おいしく感じた。
・ひさしぶりにおもちを食べました。キナコおいしかったです。
・もちをつくのがたいへんだったです。うたうのがむずかしかったです。もちがおいしかったです。
・のりがおいしかった。もちをつくのがたのしかった。もちつきうたがなにかわかった。

その他

・おもちがおいしかったです。またたべたいです。おもちをつくのも楽しかったです。
・ふだんはもちをついたり食べたりしないので、とてもたのしかったです。ねりうたやつきうたもはじめて聞いたので「おもしろいな」と思いました。それとうたにあった「若松様」というのがきになりました。
・今日のおもちつきは楽しかったです。2回目のおもちつきで、きねはとてもおもかったです。おもちはおいしかったです。
・思ったよりきねが重かったです。やわらかくておいしかったです。
・もちをつくのが意外にむずかしかったです。きなこもちがおいしかったです。
・おもちつきがとてもたいへんだった。きねがおもくてとちゅうでうでがたいへんだった。
・もちつきがたのしかった、でも人数がすくなかった。
・もちがおいしかった(しょうゆ)。もちつきがたのしかった。

片瀬少年少女探検隊のみんな、もちつき体験の報告ありがとう!
もちつきということなので、年末の活動なのかと思いましたが、夏の活動でした。びっくり!ちょっと意外でしたが、おもちはいつ食べてもおいしいですよね。まして、きねとうすを使って自分たちでつきあげたおもちは、さぞかしおいしかったと思います。
それから、「片瀬もちつき唄」があることを知りました。他の地域では、あまり残っていない唄だと思われます。長い歴史の中でつくられた唄ですから、唄ができた背景や歴史などを考えていくのも大切なことだと思います。由来などを調べてみんなで発表してもいいですね。また、もち米の生産者のことや、稲が育っていく環境にも思いをはせてほしいなと感じました。
ひとつの体験を通して、様々なことを学ぶことができます。社会や自然とのかかわりを考えて活動できるようになると、どんどん視野が広がってくるでしょう。そんな活動を、またレポートで送ってください。待っています。
エコまる
片瀬少年少女探検隊のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

25 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名片瀬少年少女探検隊
  • 所在地神奈川県
  • クラブの種類児童館公民館

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧