活動レポート

活動レポート

谷津干潟の清掃活動

津田沼イオンチアーズクラブ (千葉県)

活動日:

2019年06月16日

実施場所:

谷津干潟

参加メンバー&サポーター数:

157人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

活動内容

「谷津干潟の日」に行われた干潟の清掃活動に家族も一緒に参加しました。
アオサの除去が主な作業です。
アオサがたくさん発生して腐り、干潟を覆ってしまうと砂に住む多くの生物が死んでしまうので毎年行われている作業です。
今年はそんなに発生していませんでしたが、強風の中、みんな砂だらけになりながら、楽しそうにアオサを拾っていました。

参加者のようす

風が大変に強く、帽子や網を飛ばされないようにしてアオサを拾うのはでした。
長靴を履いているのでヘドロがたまったところに足を入れ、抜けなくなる人もいて大変でしたが、大勢の参加者の協力でとてもきれいになりました。普段は関係者しか入れない干潟なので、カニや貝などの生き物観察もでき、みんなとても楽しそうでした。

感想・気づいたこと・考えたこと

ゴミ捨て場だった干潟がラムサール条約登録地になるような干潟になり、こうして市民が協力して維持していることは素晴らしいことだと思いました。
この干潟で多くの生き物が育まれ、東京湾の水も浄化され、渡り鳥の休憩地にもなっていることを知り、この活動に参加できてとてもうれしかったです。
できたら、毎年参加しようと思いました。

その他

津田沼イオンチアーズクラブは久しぶりに参加いたのですが、いいことをしたという気持ちからなのか、終了後はみんなとてもいい顔をしていたのが印象に残りました。

津田沼イオンチアーズクラブのみなさん、こんにちは。強風の中、谷津干潟の清掃活動、おつかれさまでした!!
みなさんのおかげで、干潟がきれいになり、干潟に住む多くの生き物が守られているのですね。すばらしいです!!
カニや貝などの生き物も見つけることができて、干潟でたくさんの生き物がつながっていることを実感できたことでしょう。干潟がきれいになって、生き物たちもきっと喜んでいるよ。
ところで、拾ったアオサはどうしたのかな?何かに活用したのかな?今度教えてね。もし活用していないなら、みんなでその活用方法を考えてみてもいいですね。
またレポートを待っていますよ。
エコまる
津田沼イオンチアーズクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

999 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名津田沼イオンチアーズクラブ
  • 所在地千葉県
  • クラブの種類その他

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧