活動レポート

活動レポート

天神川調査隊

西京極児童館自然探検隊2004 (京都府)

活動日:

2017年10月07日

実施場所:

天神川

参加メンバー&サポーター数:

23人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

西京極河川美化推進会の方の協力を得て、近くを流れている天神川の昔の様子を聞いたり、川に入って水生生物調査やゴミ拾いなどを行いました。

参加者のようす

今回は学童クラブの子どもたちも取り組みに参加しました。最初に児童館で会長から昔の天神川の様子を聞きその後ゴミ拾いをしながら川に向かいました。普段は入れない川なので、みんなわくわくしながら現地へ。前日から降り続いた雨で少しだけ水量が増えていましたが川に入りました。網を使って生き物を捕まえました。
1メートル近いアオダイショウもいてびっくりしました。

感想・気づいたこと・考えたこと

道路にはたばこの吸い殻が多く、トングを使ってゴミ拾いをしました。歩きながら「ここはゴミが多い」とか「この辺りは少ない」とかしゃべっていましたが、地域(場所)によって違うのはなんでやろと考えるきっかけになりました。
天神川は昔は泳げたり蛍が飛んでいたそうです。そんな川になったらいいのにと思った子どもが多かったです。
今回、ヒラタドロムシ、カワニナ、スジエビ、ヨシノボリなどを見つけました。意外と自然が豊かだなと思いました。
魚の姿をあまり見かけることはできませんでしたが、コイもいるという話を聞いて驚いていた子どもがいました。
エコクラブの子どもたちはパックテストを使って水質調査をしました。CODの値が少し高かったですが、他の値はとても低く思っていたよりきれいな川でした。

その他

今回初めて河川美化推進会の方の協力を得て開催することができました。事前に準備をしていただいていたのでスムーズに行うことができ、とてもよかったです。
機会があればまた川に入りたいという子どもが多かったです。
ただ、話をちゃんと聞けない子どもが多かったのが残念でした。

西京極児童館自然探検隊2004さん、こんにちは。
地図で見ると天神川は京都市西部にあって、鴨川と桂川の間の大きな川なのですね。流域には金閣寺、北野天満宮など著名な寺院や観光地もありますし、京都の市街地を流域に持つ都市河川でもあることがわかりました。たくさんの人が天神川に関わっているのだと思います。ゴミが多いところ・少ないところがあるのはなぜだと思いましたか?ぜひみなさんの考えを教えてください^^
京都市では下水道の整備も早くから進めていますから、河川の水質汚濁はないと思います。だからといって油断するとゴミの汚れがあるかも?!日々のくらしの中で、水をよごさない工夫について考えてみましょう。
今回の調査ではいろいろな種類の魚や生物をたくさん捕獲できたようですね^^ この結果をぜひ周りの人たちに報告して、水の保全への関心を呼びかけましょう!
エコまる
西京極児童館自然探検隊2004のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

999 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名西京極児童館自然探検隊2004
  • 所在地京都府
  • クラブの種類児童館公民館

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧