活動レポート

活動レポート

葛西臨海水族園見学

津田沼イオンチアーズクラブ (千葉県)

活動日:

2016年09月04日

実施場所:

葛西臨海水族園

参加メンバー&サポーター数:

32人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

トビハゼの展示を中心に干潟の役割と干潟の生き物について、学習しました。
午後は西なぎさで実際に干潟の生き物観察をする予定でしたが、天候が不安定だったので、中止したのが残念でした。

参加者のようす

西なぎさに行かない代わりに、園内で干潟クイズをしました。園内の展示物の内容にクイズの答えがあるので、班単位で真剣に展示内容を読んでいました。
少し難しい問題もありましたが、40分くらいで全員答えられ、お陰で干潟の役割や生き物について少し詳しくなったようです。

感想・気づいたこと・考えたこと

いつもは楽しかったで終わる活動ですが、今回はクイズをしたお陰で、しっかり学習できたようです。
海ホタルの発光実験も見ることができ、喜んでいました。

その他

クイズにも出しましたが、水族園の水が八丈島から運んで来ていることに驚いていました。海のすぐそばに立っているのにここの海水を使わない理由は?
みなさんも考えてみてください。

イオン津田沼チアーズクラブさん、こんにちは。
干潟の役割と生き物の学習、とても大切なことを学びましたね(^_^)/
干潟は命のゆりかごですね。たくさんの生き物のすみかになっているだけでなく、陸と海の両方の環境をきれいにするので、両方の環境の生き物たちを守っていることにもなりますね。
今回は干潟には行けなかったようですが、干潟の役割や生き物について楽しく勉強できて良かったですね。次に出かけたとき、きっとよりおもしろく干潟を観察できると思います。
私のおすすめは痕跡(こんせき)探しです。おもしろいですよー♪泥表面に何かがはった跡が・・・、大きい穴や小さい穴、ちょっと周りに泥が積んである穴、掘り進んでいったらU字型にターンしている穴などなど。さて持ち主はどんな生き物?^^ 教えてもらった生き物が実際にみれるといいですね。
また、楽しい報告を送ってくださいね。待ってます。
エコまる
津田沼イオンチアーズクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

217 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名津田沼イオンチアーズクラブ
  • 所在地千葉県
  • クラブの種類その他

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧