活動レポート

活動レポート

清滝川での水生生物調査

西京極こどもエコクラブ (京都府)

活動日:

2022年09月17日

実施場所:

清滝川

参加メンバー&サポーター数:

5人

活動の分野:

  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

6年生で水生生物調査を行いました。

参加者のようす

最初は何も見つけることができませんでしたが、少しすると「大きなサワガニをゲット」「(カワニナを見て)これなに?」と次々と発見。カゲロウやカワゲラに交じりコオニヤンマのヤゴも見つけることができました。少し気持ち悪がっていましたが「これがトンボになるの」と不思議がっていました。
昼食後はお決まりの川遊び。水の掛け合い程度と思っていましたがいつの間にか全身びしょぬれになって川に入っていました。
また、ハイキングコースを通る人に手を振ったり水切りに熱中するなど、普段とは違った姿を見せていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

本当は8月に行う予定でしたが、天気の関係で今日に。半数の子どもは水生生物調査は初めてなので、行うことができてよかったです。
「家で晩御飯を食べながらずーっと土産話をしてくれました」という感想を保護者の方から聞くことができました。
6年最後の夏の思い出が作れたようです。引率するほうは大変ですが、この活動はずっと続けていきたいです。

その他

大学生のボランティアも2人参加予定でしたが、延期となったため残念ながら不参加。次回は参加してほしいです。
嵐山から清滝までは路線バスで行きましたが、途中の清滝トンネルは京都屈指の心霊スポット。トンネル入り口の信号が青だとよくないと言われています。幸い赤信号で一旦停止後トンネルへ。よかったですが、私が下見に来たときはバスは青信号でトンネルへ…

「西京極こどもエコクラブ」のみなさん、活動レポートを送ってくれてありがとう。
今回のレポートは「清滝川での水生生物調査」ですね。水辺(みずべ)の調査と遊びがいっしょになって、楽しそうな活動でしたね。
読んでいてみなさんの活動の輪(わ)にとびいりしたい気持ちになりました。水生生物を探すのはたいへんですね。小さいし、動きがはやいし、隠(かく)れているし。
でも、サワガニ、カワニナ、ヤゴなどをみつけることができてよかったですね。
水辺の生きものたちは季節によっても種類や数が変化するから、調べるのはむずしいですね。
少ない人数でよくがんばりました。これからのシーズンは水中の活動は寒かったり、川の水量が増えたりと、なかなかチャンスがありませんね。いいタイミングで調査と遊びができてよかったです^^水生生物調査+アルファで参加したお友だちが体験したこと、それぞれのおうちのだんらんでお話しができたのですね。とてもいいことです。そうか、6年生にしてみれば、最後の夏の活動だったのですね。いい思い出ができてよかったです。
レポートの最後にでてくる清滝トンネルの心霊スポットの話も興味(きょうみ)あります。こんどじっくりと聞かせてもらおうかな。
次のレポートを楽しみに待っていますよ。
エコまる
西京極こどもエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

999 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名西京極こどもエコクラブ
  • 所在地京都府
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧