

2025.07.01 掲載
環境省と3R・資源循環推進フォーラムでは、毎年、「3R」(廃棄物等のリデュース、リユース、リサイクル)をテーマとした3R促進ポスターコンクールを実施しています。
限りある地球の資源を大切に長く使い続ける循環型社会にむけて、わたしたち一人一人ができることはなんでしょうか。キャッチコピーとイラストで、みるひとに訴えるポスターを作ってみませんか。
•リデュース(Reduce)・・・使う資源やごみの量を減らすこと
•リユース(Reuse)
・・・・ものを繰り返し使って、使い捨てにしないこと
•リサイクル(Recycle)・・・使い終わった物を資源にもどして再び利用すること
募集区分ごとに、最優秀賞1点、優秀賞3点、佳作10点、コンクールで選ばれた作品には賞をおくります。
最優秀賞の受賞者には、10月に環境大臣からの表彰が行われます。
優秀賞および佳作については、入賞者の学校に賞状を送ります。
応募作品の返却はしません。学校を通しての応募となります。
個人での応募は受け付けておりません。
昨年度の3R促進ポスターコンクールの最優秀賞4作品と優秀賞12作品を下記の期間、地球環境パートナーシッププラザで展示しています。みごと賞をとると、このように作品がみんなに見てもらえるところに飾られます。
ご応募をお待ちしています!
■展示場所:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
■展示期間:2025年7月2日(火)~8月29日(金)まで
3R・資源循環推進フォーラム ポスターコンクール担当
E-Mail:poscon●3r-forum.jp(●を@に変更してご送付ください)