お知らせ

お知らせ

こどもエコクラブコーディネーター説明会2025(オンライン)を開催しました

2025.06.23 掲載

全国事務局では、例年全国のこどもエコクラブ地域事務局の方々を対象とした「コーディネーター説明会(オンライン)」を開催しています。今年度は5~6月にかけて3回実施し、新しく担当になられた方々はもちろん、ベテランのご担当者にも改めて事業ビジョンや最近のクラブの活動状況などを知っていただく機会としていただいています。今回は35の自治体から44名ものコーディネーターがご参加くださいました!!

 参加者のみなさんに自己紹介を兼ねて自治体名とこどもエコクラブ担当歴を伺ってから、全国事務局から、事業の目的やビジョン・ミッション、最新のクラブの登録状況、地域事務局にお願いしたいことや各地のこどもエコクラブ活用事例などをご紹介しました。普段の業務にこどもエコクラブ事務局業務が増えるのではなく、自治体の施策とこどもエコクラブを組み合わせることで相乗効果を発揮できること、それぞれの自治体の実情に合わせて柔軟に取り組めることをご案内しました。また、福岡県、東京都新宿区、埼玉県で実施されているこどもエコクラブの支援・展開事例をご紹介いただきました。

2025co01.jpg 2025co02.jpg 2025co03.jpg

参加者の方からは、「こどもエコクラブ事業への理解が深まった」、「ウェブサイトの見方やツールの具体的な活用方法がわかった」、「地域事務局が行う広報・登録勧誘、クラブとのコミュニケーションの重要性を再認識できた」などの声をいただきました。
私たち全国事務局も普段メールや電話でのやりとりがほとんどのコーディネーターの方々とお話しすることができ、とても有意義な時間になりました。この説明会で得たものを何か一つでも実行に移していただけると大変うれしく思います。

 ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!!

 全国事務局では、地域事務局からの個別のご質問・ご相談をいつでも受け付けております。お気軽にお寄せください。

軍団お礼 iro_よろしく.jpg

こどもエコクラブが地域で元気に活動していくためには、コーディネーターのみなさんのご支援・ご協力が欠かせません。子どもたちの「環境を大切にする心と行動力」「未来を創る力」を育み、「地域の環境力」を高めることをめざして、ともにがんばりましょう!




もどる