お知らせ

新着情報一覧

2023年02月21日
福島の海を味わう料理教室(福島県いわき市)2023:02:21:11:11:00
2023年02月21日
相馬海の幸まつり(福島県相馬市)2023:02:21:11:00:00
2023年02月20日
「クラブ活動フォトコンテスト」2022年度 第3期 入賞作品発表! 2023:02:20:22:03:00
2023年02月20日
がまだすドームdeジオジオネイチャー(長崎県島原市)2023:02:20:11:55:46
2023年02月19日
3月のこどもあそびのひろば(山口県:新光産業きらら浜自然観察公園)2023:02:19:18:25:18
2023年02月19日
レンジャーネイチャートーク(山口県:新光産業きらら浜自然観察公園)2023:02:19:17:30:00
2023年02月19日
ぶち楽しいバードウォッチング12(山口県:新光産業きらら浜自然観察公園)2023:02:19:17:00:00
2023年02月15日
元気なまち香美市よってたかって生涯学習フォーラム(高知県香美市)2023:02:15:17:46:15
2023年02月15日
東京都「こどもスマイルムーブメント」の参画企業団体として取り上げられました2023:02:15:13:00:00
2023年02月13日
春の息吹を探そう~山菜を天ぷらにして食べてみよう~(高知県高知市)2023:02:13:17:00:49
2023年02月13日
ホエールウォッチング(高知県黒潮町)2023:02:13:14:17:25
2023年02月12日
日吉自然の家ワークショップ「自然教室」会員募集(長崎県長崎市)2023:02:12:09:24:30
2023年02月10日
1月の活動レポート新人賞発表!2023:02:10:10:00:00
2023年02月10日
先輩NOW 杉江 萌(めぐみ)さん:半田こどもエコクラブ(愛知県半田市)OG2023:02:10:10:00:00
2023年02月10日
野鳥観察会2022(東京都立川市)2023:02:10:09:56:31
2023年02月09日
押し花アート~春の植物で彩ろう~(長崎県諫早市)2023:02:09:14:26:21
2023年02月07日
第2回子どもごみ減量講座「魔法の布"ふろしきで2R"~お気に入りの一枚を作って使おう~」(北海道札幌市)2023:02:07:13:30:00
2023年02月07日
ジオキッチン「雪の恵み『寒締めほうれんそう』deみかさパフェをつくろう!」(北海道三笠市)2023:02:07:13:00:11
2023年02月07日
ジオ・フェスティバル in Sapporo 2022(北海道札幌市)2023:02:07:11:30:00
2023年02月07日
レンジャーさんから日高山脈を教わろう! ~日高山脈が育む豊かな自然~(清水・芽室編)(北海道)2023:02:07:11:00:00
2023年02月07日
助成金情報《2月7日》2023:02:07:10:41:00
2023年02月03日
中高生向けワークショップ「キリン・スクール・チャレンジ」参加者募集中!!2023:02:03:16:16:34
2023年02月03日
令和4年度冬鳥探鳥会(長崎県大村市)2023:02:03:13:00:36
2023年02月03日
横倉山生きもの調べ「巣箱と自動撮影」(高知県越知町)2023:02:03:11:57:27
2023年02月03日
横倉山の記録をのこそう「魚の液浸標本作り」(高知県越知町)2023:02:03:11:49:55
2023年02月03日
山田緑地 3月のイベント情報(福岡県北九州市)2023:02:03:10:15:55
2023年02月03日
[逆川こどもエコクラブ(茨城県水戸市)]ホタル再生の輪広げる エコフレンドリー賞(茨城新聞)2023:02:03:09:00:00
2023年02月01日
1泊2日のわくわくお泊り会(長崎県西海市)2023:02:01:13:38:45
2023年02月01日
石鎚森の学校2023★冬★氷点下の森の自然観察&雪遊び(愛媛県)2023:02:01:13:20:48
2023年02月01日
冬の野鳥観察会2023(高知県黒潮町)2023:02:01:11:57:51