プログラムに取り組もう!
エコについて知ろう!
イベントに参加しよう!
公式サイトのイベント情報はこちら
※全てのイベントおいて、必ず小学生以下のお子様には保護者の付き添いが必要となります。
星空教室 毎週土曜日及び 12月5日(金)満月(コールドムーン)、22日(月) 冬至時間:19時半~21時晴天時:星や星座、月のお話の後、実際の星空を使って星座の観察をします。その後、大型望遠鏡を使って天体観測をします。雨天・曇天・雷の場合:星や星座、月のお話の後、希望者のみ天体工作(希望者のみ+300円(材料、保険代))をします。定員:定員20名(最小催行人数2名)※要予約参加費:中学生以上300円、小学生200円※工作希望者は+300円(材料、保険代)(雨天時のみ)申込方法:前日の17時までにお電話(0957-76-5010)、カウンターにてお申込みください。人数次第では当日お申込みOK!
太陽観察会日時:12月14日(日)の晴天時 10時~11時半太陽や恒星のお話や、太陽観察専用の屈折式望遠鏡で、太陽の表面やプロミネンスを観察します。※雨天、曇天、雷の場合はプログラムを変更。定員:先着20名参加費:小学生以上200円(保険代)集合時間:10時までにお越しください。※途中参加はできません。申込方法:前日17時までにお電話(0957-76-5010)、カウンターにてお申込みください。
お手軽バードウォッチング~見つけよう!探そう!いろんな野鳥!~開催日時:12月21日(日)、28日(日)、29日(月) ①10時~ ②13時半~スタッフと一緒に諏訪の池周辺でいろんな野鳥を探してみませんか?60分、90分、120分の好きなコースをお選びください。参加費:300円(保険代、材料代)定員:①、②ともに1組10名まで(最小催行人数2名)※貸出用の双眼鏡あります申込方法:ご希望の時間を選んで前日17時までにお電話(0957-76-5010)、カウンターにてお申込みください。
作って遊ぼう~CDこま作り・かざぐるま作り~ ※どちらかお選びください
開催日時:12月27日(土)、 28日(日) 10時~16時 身近なものでおもちゃ作り!CDを使ったこま作りと、紙皿を使ったかざぐるま作りをします。 どちらも手軽にできる簡単な工作です。好きな方を選んで工作体験をしてみよう!参加費:200円(材料代、保険代) ※CD持込みOKです!※5名以上で参加される場合は事前に申込みをお願いいたします。申込方法:ビジターセンターにお越しの際に、カウンターの方へお声がけください。事前に申込みされる場合はお電話(0957-76-5010)もしくは、カウンターにてお申込みください。
雲仙諏訪の池ビジターセンターの公式サイトはこちら
参考HP