 
 

 
 


三沢市北部に位置する仏沼は、平成17年11月8日にラムサール条約湿地として登録されてから、今年で20年を迎えます。
このことを記念すると共に、世界に誇る仏沼の魅力を発信し、次世代に繋いでいくことを目的として、式典を開催いたします。
式典では、有識者の皆様をお迎えして、仏沼についての演劇や、湿地とそこに生息する生き物たちの重要性について講演が行われます。
20周年を迎えた仏沼を、一緒にお祝いしませんか?
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
参加費:無料
事前予約不要(定員150名程度)※会場が満員となってしまった場合は、ご入場をお断りする場合がございます。
プログラム
1.開会の挨拶
2.紹介 仏沼紹介VTR
3.演劇 劇団シンデレラ 公演【オオセッカの故郷へようこそ!】
4.講演
日本野鳥の会 会長 上田 恵介 氏 【世界に誇る仏沼 20年の節目に】
日本雁を保護する会 会長 兼 NPO法人蕪栗ぬまっこくらぶ 理事長 呉地 正行 氏 【豊かな湿地が育む、いのちのにぎわいと私たちの心】
5.トークセッション
演題【持続可能な発展のために、私たちができること】
日本野鳥の会 会長 上田 恵介 氏
日本雁を保護する会 会長兼NPO法人蕪栗ぬまっこくらぶ 理事長 呉地 正行 氏
環境省東北地方環境事務所 三陸復興公園管理事務所 八戸管理事務所
国立公園管理官 塚本 康太 氏
三沢市立岡三沢小学校 校長 村上 輝仁 氏
劇団シンデレラ 座長 フローレス ともこ 氏 
式典総合司会:フリーアナウンサー 桜田 明美 氏
主催 三沢市仏沼保全活用協議会(三沢市市民生活部環境衛生課内)