 
 

 
 


 観察会では、オジロワシとオオワシの見分け方や生態をスタッフが解説。
観察会では、オジロワシとオオワシの見分け方や生態をスタッフが解説。
また、参加者には海鳥センターオリジナルの "ミニ図鑑" の配布もしますので、自宅でも観察した生き物を復習いただけます。
ワシの渡りも本格的に始まりました。
羽幌町でも数週間後にはたくさんのワシが見られるのではないでしょうか。
バードウォッチング初心者の方も大歓迎です!!
[対 象] どなたでも \お気軽にご参加ください/
[定 員] 10名程度(申込み先着順)
[参加費] 200円(傷害保険料、ミニ図鑑代含む)
[持ち物・服装] 暖かい服装、歩きやすい靴、双眼鏡、図鑑(貸出あり)
[申込み方法] 11月3日(月・祝)までにWebサイトの申込みフォームまたは電話にてお申込みください。
※参加される方は傷害保険に加入していただきます。申込の際、参加者の氏名、住所、性別、生年月日をお知らせください。