事業概要
クラブに参加すると
登録クラブ・メンバー数
登録から活動の流れ
アースレンジャー
保険について
活動支援のしくみ
参加しよう!
お知らせ
イベント情報
メディアでの紹介
壁新聞道場!
リアルヴォイス
ユースTOPICS
活動レポート一覧
都道府県別一覧
活動を報告する
クラブページ
プログラムに取り組もう!
エコロジカルあくしょん
エコロジカルとれーにんぐ
Eco Study
アシストプログラム
全国一斉活動
エコについて知ろう!
ニュースレター
壁新聞道場!
環境クイズ&マンガ&リサーチ
テーマソング
イベントに参加しよう!
全国エコ活コンクール
全国フェスティバル
全国各地のイベント
サポーターの方へ
クラブ変更・解散届等様式
応援マニュアル・活動報告用紙等
コーディネーターの方へ
広報ツール貸出申込書等
事業実施要領等
企業・団体の方
寄附をする
書き損じはがきを送る
古本リサイクル募金
グッズショッピング
ホーム
お知らせ
「イベント情報」一覧
【参加費無料】ESD推進ネットワーク全国フォーラム2025(東京都豊島区)
お知らせ
イベント情報
メディアでの紹介
壁新聞道場!
リアルヴォイス
ユースTOPICS
【参加費無料】ESD推進ネットワーク全国フォーラム2025(東京都豊島区)
開催日
2025年12月 7日(日) 10:00~16:00(受付9:30~)
場所
立教大学池袋キャンパス7号館(ハイブリッド開催)※オンライン配信あり
7101教室、7201~7205教室(仮)
( 〒171-8501東京都豊島区西池袋3-34-1 )
内容
「世代をこえて考える、気候危機のこれから」
~こども・ユースの声をきっかけに広がる対話~
■開催目的
ESDに関心のある方々が集い、ESDに関する最新の国内外の動向、ESD推進ネットワーク形成の状況を共有するとともに、全国各地の実践事例を学び合うもので、ESD活動の更なる普及とより一層の活動推進を目的に開催します。
■プログラム(予定)
(1)環境教育・ESD実践動画100選認定証授与式
(2)ポスターセッション
(3)基調講演
佐藤真久(東京都市大学大学院 環境情報学研究科 研究教授)
(4)こども・ユースからの報告
こども・ユース世代の団体が取組や成果を報告。
未来を担う世代の声を共有することにより、次世代の視点を学び取る機会
とする。
■参加費
無料
■参加申込
申込みは
こちら
から!
■主 催
ESD活動支援センター、文部科学省、環境省
チラシPDFは
こちら
お問い合わせ
ESD活動支援センター
TEL : 03-6427-9112
E-Mail:
contact@esdcenter.jp
参考HP
企業・団体の方
寄附をする
書き損じはがきを送る
古本リサイクル募金
グッズショッピング