

おびひろ動物園 で飼育されている「エゾモモンガ」は、山地だけでなく、帯広周辺の防風林、河畔林や市街地の緑地といった身近な環境にも生息しています。しかし、夜行性であることから、観察できる時間は限られており、なかなか野生の姿を見たことない方も多いのでは?
おびひろ動物園 の園内にも "野生のエゾモモンガ" が生息しています!
エゾモモンガのお話を聞いた後、外に出てエゾモモンガを探してみませんか?
[対 象] どなたでも(中学生以下は保護者同伴)
[定 員] 30名(申込み多数の場合は抽選となります)
[参加費] 無料 ※要事前申込み
[内 容] エゾモモンガに関する講演の後、屋外で観察会
▸ 講師:帯広畜産大学 准教授 浅利 裕伸 氏
※天候によっては、屋外での観察会を中止する場合があります。
[持ち物] 足元を照らすための懐中電灯、虫よけ、(必要であれば)雨具
[申込み期間] 8月21日(木)~9月4日(木)
[申込み方法]
Webサイトの応募フォーム、または郵便ハガキに以下の必要事項を明記してお申込みください。
※9月4日(木)必着(抽選結果は9/7に発送予定)
▸ 応募イベント名「夕暮れモモンガ観察会」
▸ 代表者の氏名(ふりがな)、年齢、郵便番号、住所、電話番号
▸ 緊急時連絡先
▸ 参加者全員の氏名(ふりがな)、年齢
[申込み先] おびひろ動物園「夕暮れモモンガ観察会」宛て
〒080-0846 帯広市緑ヶ丘2番地
[当選・落選のご案内]
当選者のみに当選通知とイベントのご案内を郵便はがきにて行います。
落選された場合は、通知がありませんので、ご了承ください。