

市民・事業者・行政がともに創る、名古屋市内最大級の環境イベント!
日ごろ環境保全活動を行う団体などが約100のブースを出展し、3R の推進、CO₂の削減、生物多様性、フェアトレードなど、環境について一日中楽しみながら学ぶことができます!
テーマ:『つなごう!未来(あす)の地球へ』
今年は、愛・地球博の開催から20周年、また名古屋市がフェアトレードタウンに認定されてから10周年と節目を迎える年となります。
この機会に、一人ひとりが環境のために何ができるか考え、行動することで、未来の地球のために取り組みの輪をつないでいきませんか?
環境デーなごや 2025 中央行事パンフレット
参加費 無料!
【エコライフひろば】久屋大通公園(エディオン久屋広場)
3Rの推進、CO₂削減などの取組みの紹介や体験を通して、環境にやさしいライフスタイル・ビジネススタイルを提案します!
ー ステージプログラム ー
・ラムサール条約湿地都市認定証お披露目
・なごやSDGsグリーンパートナーズ優秀賞表彰式
・女性会ステージ「みんなで減らそう!食品ロス」
・ポッカレモン消防音楽隊によるステージ演奏
・藤前干潟を世界へ発信!
~ラムサールCOP15参加報告と私たちが考える藤前干潟の未来~
・出展者PR
・ささしまエリア報告会+ミニライブ(出演:OS★U)
・じゅんいちダビッドソンと一緒に環境に優しい行動を考える特別ステージ(出演:じゅんいちダビッドソン)
・「SDGs×音楽」Sustainable Navigation "サス×なび"-Extra-(出演:Ran)
【みんなつながる環境ひろば】久屋大通公園(エンゼル広場)
ネイチャーポジティブの実現につながる、生きものや水環境などに関する活動紹介・情報発信をします !
■SDGsキッチンカー
「農家支援」「規格外食材の活用」「脱プラ容器」などの活動をしているキッチンカーがここに集合!!
■環境ガチャレンジクイズ
探したコインを使ってガチャガチャを回しクイズに挑戦する 企画ブースです。
【SDGsシールラリー】久屋大通公園(エディオン久屋広場・エンゼル広場)
各広場やブースをめぐってSDGsを学びながら、 シールを集めよう!
ゴールした方には環境に優しい景品をプレゼント♪
実施時間:午前10:00~午後2:30
※ゴールは午後3:00まで
【フェアトレード全国フォーラム2025in名古屋 ~フェアトレードタウンなごや10周年記念~】(ささしまエリア)
■第一部 シンポジウム
(内容)
日本各地のフェアトレードタウンやフェアトレード大学の活動事例から、その魅力を学ぶ
■第2部 分科会
(内容)
地域・大学・企業・国際協力・環境などの視点から4つの分科会を設け、それぞれの活動現場の声を通して、フェアトレードを学ぶ
■第3部 クロージング
(内容)
シンポジウムや分科会をふまえ、フェアトレードタウンやフェアトレード大学の未来を考える
みんなで行ってみよう!