お知らせ

イベント情報

生きもの豊かな田んぼの教室③「北海道の外来種問題を考える ~トノサマガエルの駆除と田んぼの生きもの調査体験~」(北海道恵庭市)

開催日
2025年7月25日(金)〜2025年8月17日(日) 
場所
えこりん村 西エリア
(恵庭市牧場281-1)
HP:https://www.ecorinvillage.com/
※開催日が近づきましたら、参加者へ詳細のメールをお送りいたします。
内容

北海道では、本来生息していないカエル "トノサマガエル" が指定外来種として問題になっています。
夏休みに「トノサマガエルの駆除」と「田んぼの生きもの調査体験」に参加して、外来種の問題について一緒に考えてみませんか?

スクリーンショット 2025-07-11 114609.png[内 容] 指定外来種である "トノサマガエル" の駆除活動を通して外来種の影響について考えます。

[日 時]
① 7月25日(金)、26日(土)
② 8月1日(金)、2日(土)、3日(日)
③ 8月8日(金)、9日(土)、10日(日)
④ 8月15日(金)、16日(土)、17日(日)
※各日とも 10:00~12:00(午前の部)/ 13:00~15:00(午後の部)

[定 員] 各回35名(1組5名まで)※申込み先着順

[参加費] 1組500円

[持ち物・服装]
▸ 泥んこになるかもしれないので、長ぐつ・着替えの持参をおすすめします。田んぼに入る際は捨てても良い靴下と半そで、半ズボンをご準備ください。またサンダルがあると便利です。
▸ 熱中症対策にお飲み物や帽子、タオルの準備をお願いします。手洗い場はありますが、お飲み物の提供や販売はありません。

[申込み方法] Webサイトの申込みフォームからお申込みください。
※開催日時によって申込みの受付期間が異なります。ご注意ください!

[主 催] えこりん村((株)アレフ)

ecomaru_hosi.png 詳しくはこちらをご覧ください!

お問い合わせ
えこりん村 TEL:0123-34-7800

参考HP

もどる