お知らせ

イベント情報

「夏休み!自由研究応援展」ワークショップは7⽉13⽇・20⽇開催※要申込(近鉄百貨店 草津店)

開催日
2025年7月 9日(水)〜2025年7月22日(火) 10:00〜19:30(7/9は16:00から、7/22は15:00まで)
場所
近鉄百貨店 草津店2階 アカリスポット
(JR東海道本線「草津駅」徒歩2分)
内容

近鉄百貨店 草津店で琵琶湖博物館の魅力展示ワークショップも開催!

琵琶湖博物館では、滋賀県内で⾝近な環境に関⼼を持つ⽅が、環境学習活動の最初の⼀歩を踏み出す⽀援やもっと環境への興味や関⼼を深めることができるサポートをしています。
本展⽰では、こどもたちの⾃由研究に活⽤していただける観察⽤キットの紹介し、琵琶湖の魅⼒を紹介する「びわこのちから」、琵琶湖博物館「はしかけ制度」で活動している「森⼈(もりひと)」のパネル展⽰をします。また、7⽉13⽇(⽇)、20⽇(⽇)には、観察⽤キットの「双眼鏡」を使い、⾃由研究のヒントが⾒つかるワークショップを実施します。

展⽰内容:
・双眼鏡
・プランクトンの採集セット
・アロマウォーター作りキット
・チョウの採集と標本づくりキット
・⿂捕りと観察キット
・化⽯・鉱物採集キット 他
貸し出しはホームページ「エコロしーが」からの予約が別途必要となります。近鉄百貨店草津店では貸し出しをしておりません。

ワークショップ「双眼鏡で○○探しをしよう!」

日時:2025年7⽉13⽇(⽇)・20⽇(⽇) 11:00〜12:00、14:00〜15:00
1⽇につき2回開催 全4回開催(各回4組様)しがネット受付サービスから申込みができます。
申込み締切:2025年7⽉9⽇(⽔)17:00
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。抽選結果は7⽉10⽇(⽊)までにメールでお知らせします。

画像クリックで拡大
biwahakunatuyasumi2025.jpg

お問い合わせ
琵琶湖博物館 環境学習・交流係(環境学習センター)
525-0001 滋賀県草津市下物町 1091
TEL: 077-568-4811 Email:ecolo@pref.shiga.lg.jp

参考HP

もどる