お知らせ

イベント情報

【中学生・高校生限定】みんなで明るい森に育てよう!(JR八王子駅)

開催日
2025年7月27日(日) 9時30分から 12時30分まで
場所
八王子大谷緑地保全地域
*JR八王子駅付近より無料バス送迎があります。(JR八王子駅付近9時頃出発予定)
*活動場所には来訪者用の駐車場はございませんので、車でのご来場はご遠慮ください。
内容

中学生・高校生のみなさん!スクリーンショット 2025-06-19 111113.png
夏休みは、自然体験活動を行う絶好のチャンス!

今回は、八王子市の北部に位置する「八王子大谷緑地保全地域」で活動します。保全地域内の自然を観察したり、道具を使用して下草を刈ったり、樹木の伐採にチャレンジしたりと、盛りだくさんです!
特に下草刈りは、とても重要な保全活動で、下草刈りをすることで、林床に陽の光が当たるようになり、樹木が元気に育つようになります。

東京の自然を体いっぱいに感じながら、
八王子大谷緑地保全地域」で、一緒に保全活動をしてみませんか?

※本プログラムは、中学生・高校生限定プログラムとなります。
※保護者の方のご参加は出来ません。

[活動場所] 八王子大谷緑地保全地域

[活動の種類] 自然観察、森の手入れ(下草刈り、樹木伐採)、クラフト体験

[対 象/定 員]
中学生・高校生限定プログラムとなります。
初心者の方でも安心してご参加いただけます!※保護者の方のご参加は出来ません。
*定員30名 先着での募集となります。同一イベントに重複してお申込みされた場合、無効となります。代表者と同行者を入れ替えてのお申込みも同様ですのでご注意ください。
*グループでのお申し込みをご希望される場合は、お申し込みページの「アレルギー欄」にて、一緒に参加されたい方(その方もお申込み必要)のお名前をご記入の上、『セット抽選希望』とご記入ください。

[申込締切] 2025年07月9日(水) 13時00分

[その他]
*参加者の方にはメールにて当日のご案内を送付します。7月22日(火)までにご案内が届かない場合は、事務局までお問合せください。
*昨年の活動風景はこちら
*今回の保全活動では道具を使用します。道具の使用には十分にご注意ください。
*締切までに定員に満たない場合は7月16日(水)まで募集を延長し、先着順にて受付します。
*今回のイベントに参加された方には、全員にオリジナル手ぬぐいをプレゼントします!
*イベント終了時に、ボランティア活動参加証明書を発行いたします。サンプルはこちら
※このプログラムは、【東京アプリ】の「東京ポイント」対象イベントです。(1,000東京ポイント)

omousikomi.jpgのサムネイル画像

エコまるメール透過.pngお問い合わせフォーム

お問い合わせ
里山へGO!事務局
TEL:042-595-7805

参考HP

もどる