高純度バイオディーゼル燃料「ReESEL」(リーゼル)を製造している
大西衛生株式会社(京丹後市)の方から、
「ReESEL」の製造方法等についてのお話を聞いた後、廃油キャンドルを作ります。
なお、低学年の方には難しいお話が含まれています。
[日 時] 3月1日(土)13:30~15:30
[参加費/定員] 100 円/30名
[持ち物] 小さめの空き瓶、廃油(あれば)、
使わなくなったクレヨン(あれば)
海洋プラスチック問題等について、紙芝居や絵本を使って分かりやすくお話します。
その後、プラスチックゴミや貝殻を使って万華鏡を作ります。
[日 時] 3月2日(日)13:30~15:30
[参加費/定員] 100 円/20名
鳴き砂はマイクロプラスチック等のごみが混ざったり、
雨水で濡れたりすると、たちまち鳴かなくなってしまいます。
琴引浜の鳴き砂はどのようにして守られているのでしょうか?
なお、低学年の方には難しいお話が含まれています。
[日 時] 3月8日(土)13:30~15:30
[参加費/定員] 400 円/30名
備長炭の様々な活用方法をお話します。炭火料理では、
焼いたマシュマロとチョコレートをクラッカーで挟んだお菓子「スモア」を作って試食します。
[日 時] 3月9日(日)13:30~15:30
[参加費/定員] 200 円/20名
原木にドリルで穴を開け、菌駒をハンマーで打ち付けます。
原木2本お持ち帰りいただきます。動きやすい服装でお越しください。
[日 時] 3月15日(土)13:30~15:30
[参加費/定員] 800 円/20組
竹の香りがふんわり移って、ほのかに甘い炊きたてごはんに赤穂の塩をふり、
おむすびを作って試食します。ノコギリで竹を切る作業がありますので、
動きやすい服装でお越しください。
[日 時] 3月16日(日)13:30~15:30
[参加費/定員] 200 円/8組
[持ち物] マイ皿、マイ箸、飲み物
日頃、身の回りで起こる様々な変化は、見ようとしなければ見えないものです。
しかし、このちょっとした変化が地球環境に大きな影響を与えているものも少なくありません。
地球を救うための3つのポイント「関心をもってよく見る力がつくと地球が救える」
「エネルギーや物質のことを広く知ると地球が救える」「ものの命をいただきつくせば地球が救える」を
紹介し、小さな変化に気付く方法をお伝えします。みんなが知れば地球は変わる!
環境保全のために自分たちに何ができるか一緒に考えましょう。。
[申込開始] 2月 20 日(木) 午前 9時
[場 所] 体験館シアター
[日 時] 3月20日(木)13:30~15:30
[参加費/定員] 入場無料/70名
[日 時] 3月22日(土)10:00~12:00 【講座登録者対象】
[参加費] 700 円(菌糸ビン代)
[持ち物] 幼虫の入った菌糸ビン、帽子、歩きやすい服装・靴、飲み物
竹を使って、「ホーホケキョ」と、ウグイスの鳴き声のような音が出せる笛を
2 種類作ります。ウグイスの形をした笛とシンプルな形の笛を作ります。
[日 時] 3月23日(日)13:30~15:00
[参加費/定員] 400 円/20名
薄型テレビの部品をひとつずつ外しながら、
リサイクルできる部品を分別する体験です。使用済
み家電から、まだ使える資源(宝物)を探そう!な
お、低学年の方には難しいお話が含まれています。
[日 時] 3月28日(金)13:30~15:00
[参加費/定員] 無料/10組
液体にも個体にもなるプラスチック。また、海で
はやがて小さなマイクロプラスチックへと変化し、
海の生き物を苦しめています。
[日 時] 3月29日(土)13:30~15:30
[参加費/定員] 400 円/20名
何が体験できるかは、当日のお楽しみ! 無料で参加できますので、お気軽にどうぞ!
[日 時] 3月30日(日)10:30~12:00
実験をまじえながら、太陽光発電等の自然エネルギーについてお話を聞いた後、
太陽の力で走るミニソーラーカーを作って、SDGs に貢献!
[日 時] 3月30日(日)13:30~15:30
[参加費/定員] 900円/20名
☆初来館の方は開始20分前に会場へお越しください☆
・令和7年1月開催のプログラムから、WEBまたは電話でお申込みできるようになりました。
・WEB申込フォームはこちらです。
・WEBからお申込みいただいた方につきましては、メールにてご連絡をさせていただきます。お申込み時は必ずメールアドレスのご入力をお願い致します。自動返信メールが届かない場合は、お手数ですが、体験館までお問い合わせいただきますようお願い致します。
・受付開始は開催日の1か月前の午前9時です。例:開催日2025年1月12日の場合、受付開始は2024年12月12日の午前9時。受付開始日が休館日の場合、翌日から受付。
・先着順ですので、お早めにお申込みください。
・電話受付時間は開館日の午前9時~午後5時です。また、WEB受付の時間帯は、全日24時間です。ただし、今後支障が生じた場合は、WEB受付時間を電話受付時間に合わせる可能性があります。
・個人または家族単位でお申込みください。複数のご家族まとめてのお申込みはご遠慮いただいております。また、団体での参加ご希望の方は、別途ご相談ください。
・お預かりした個人情報は、こちらのプライバシーポリシーに従って、適正に取り扱うものとします。