壁新聞道場! バックナンバー

壁新聞道場!

【2023 壁新聞道場!】たのもーーーう!高知県 その2

2023.08.16 掲載

高知県からは6枚の壁新聞が届いたよ!その中から2枚をご紹介。
宮川師範よろしくお願いしまーす。

高知県 その1 その3

香美市「香美市こどもエコクラブ

自ぜんとふれあいたい
23-39-01.JPG

SDGssdg_icon_07_ja_2.pngのサムネイル画像sdg_icon_15_ja_2.pngのサムネイル画像

エコサンフラワー
23-39-04-2.JPG

SDGssdg_icon_14_ja_2.pngのサムネイル画像sdg_icon_15_ja_2.pngのサムネイル画像
 

自ぜんとふれあいたいのみなさんへ
師範から一言!
とてもたくさん気持ちがこもった壁新聞ができましたね!
たくさんの情報が整理されている壁新聞ですね!全体の構成にも工夫を凝らしていてとても感心しました。特に自分たちが伝えたいと思っているテーマ「考えよう!地球の未来を」を大きく取り扱っていることがメッセージとバランスも含めてとてもよかったですね。二人のメンバーの似顔絵も合わさって、気持ちがとても強く伝わってきました。
また、「はじめに」で興味を持っているキーワードを最初にまとめているので、壁新聞の情報量はとても多いのですが、全体像がとてもつかみやすかったです。この工夫はとても素晴らしい!
また「はじめに」と対になる「これから」の章も設けているので、メンバーがこの壁新聞の作成を通じて成長したことがよくわかりました。そして、それを踏まえて新しい活動方針も発信されていることにとても頼もしく感じました。
また、最初にまとめた5つのキーワードに関わる7つの記事も、様々な視点で捉えられているので読み応えがありました。だれがこの記事の主人公であるのかがよく分かる構成になっていたので、読み手にも共感しやすく書かれていると思います。
そして真ん中に描かれた絵は、一年中、毎日毎日SDGsのことを考えた地球を表現したものなのですね。すべての環境活動は、人の気持ちが合わさって生まれてくるものです。これからの活動がとても楽しみになる壁新聞でした。これからも活動がんばってください!楽しみにしています!

とっておきのゴシドウ★ 
今回の壁新聞は、全体のバランスをうまくとりながら、とても上手に配置されていることにとても感心しました。記事の配置も左右と真ん中で角度を変えているので、整然としながら動きのあるデザインになっています。読み手からも順番に読みやすくなって記事に引き込まれます。またそれぞれの記事とタイトルの関係もとても上手ですね。記事で伝えたいこと、重要なことがタイトルになっているので、理解度がとても高まります。この読みやすさというのはとても大切です。大事なことが書かれていても、読みにくければ広く伝わっていきません。相手のことを考えながら記事を書くというのは、それだけでも環境活動に必要な技術といえるでしょう。今回はそれがとても素晴らしい出来栄えとなっていました。
さらにわかりやすく伝えるためには、壁新聞全体のタイトルと、各記事をつなぐ構成にも力を入れるといいでしょう。「はじめに」で書かれた5つのキーワードを書いているのはとても良いので、記事のタイトルぐらいの大きさではっきり書くと、読み手は、それに続く1つ1つの記事への興味が湧いてくると思います。
また、記事の色を変えていることで他の記事と区分ができて読みやすくなっているのですが、私は最初、同じように色分けしている5つのキーワードに関係する色をつけているのかな、と思っていました。もしそういう工夫もできたら、色だけでどんな情報が書かれているのかが一目でわかります。今回の壁新聞では全体構成や文字や色使いに対してたくさんの工夫をしているので、これからもその腕を磨いてほしいと思います!


エコサンフラワーのみなさんへ

師範から一言!
とても元気いっぱいな壁新聞ですね!全体の構図で活動の様子や生きものを描いてあるので、とても迫力があります。それにチームの名前になっているひまわりの絵が書かれているのはいいアイデアですね。自分たちの活動を示すキャラクターがあると注目されやすいですね。
また、たくさんの活動の報告も載せていただきました。川あり、山あり、海あり、丘あり、食堂あり!!とてもにぎやかで楽しい様子が報告されています。写真も生き生きとした活動の様子を捉えており、ただの記録ではなく体験記として楽しませてもらいました。中には画像の説明も書かれていて記事と画像のバランスも良いと思います。
記事に書かれた活動内容も、自然体験から、収穫、学習、交流、発表ととても多様でバランスが取れていますね。それをうまく1つの壁新聞で表現できていてすばらしいなと思いました。

とっておきのゴシドウ★
画面いっぱいの絵とともに活動を紹介してくれるとても楽しい壁新聞でした。これだけで一つの物語を感じますね。
また背景の絵の上に記事を貼り付けることで、メリハリができて記事の文字も読みやすかったです。記事を貼り付ける位置もいろいろ考えたのかな?全体の絵ととてもバランスがよく配置されていました。
この背景の絵には、シカと稲刈りの様子が書かれていました。シカはジビエの記事がありましたが、稲刈りやさつまいもの収穫の記事がありませんでした。とても素敵な絵なので、壁新聞に書かれた記事に関する絵にすると、もっと活動の様子が伝わったと思います。
また、今回の壁新聞のタイトルが大きく「エコサンフラワー セカンドステージ」と発信されていました。そのため、「エコサンフラワーにとってのセカンドステージってなんだろう?」と興味をもったのですが、今回の壁新聞にはその「セカンドステージ」に対する説明が書かれていませんでした。きっとこれまで以上に活動をがんばったメッセージだと思いながら読みました。
壁新聞で表現した絵やキーワードに結びつけて記事が書かれていると、もっと自分たちの気持ちや思いも伝えやすくなると思います。絵もタイトルもすばらしかったので、これからの発表もとても楽しみにしています!
 
宮川師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!
 

jump-e.pngのサムネイル画像
 

高知県 その1 その3

ご意見ご感想もお待ちしております!
101-0032 東京都千代田区岩本町1丁目10-5 TMMビル5F
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5829-6359 FAX:03-5829-6190

Email: j-ecoclub@jeas.or.jp

師範紹介ページはこちら! その① その②

2022年の壁新聞道場一覧はこちら https://www.j-ecoclub.jp/kabe/202303310000.html
2021年の壁新聞道場一覧はこちら https://www.j-ecoclub.jp/kabe/202112132021.html
2020年の壁新聞道場一覧はこちら https://www.j-ecoclub.jp/kabe/202012162020.html