



だいこんの収穫&調理、大掃除
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) 児童館内を大掃除したあと、大根を収穫し、おでんを作って食べま...
SAITAMA環境フェア&こどもエコフェスティバルに参加
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) 浦和で行われたSAITAMA環境フェア&こどもエコフェスティ...
やきいも大会
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) エコクラブで毎年恒例となっているやきいも大会を行いました。高...
活動報告づくりと防草シート貼り
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) SAITAMA環境フェア&こどもエコフェスティバルへ展示する...
冬野菜の種まき、野菜の収穫
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) 畑を耕し、冬野菜の種(白菜と大根)をまきました。 畑を耕す...
ソーラークッキング
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) 太陽の光を利用し、ソーラークッキングを行いました。 アルミ...
活動報告作成、アースレンジャー認定式
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) 1年間の活動報告を作成したあと、牛乳パックを使ってケーキを作...
じゃがいもの種イモ植え、看板づくり
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) 畑を耕した後、裏庭の畑にじゃがいもの種イモを植え、看板を作り...
近隣のごみ拾い、エコ工作
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) 地域のゴミ拾いをした後、牛乳パックと、折り紙や画用紙の切れ端...
野菜の収穫&調理、大掃除
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) 年内最終日だったので、児童館の大掃除をしました。 参加人数...
こどもエコフェスティバルへ参加
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) 浦和で行われた【こどもエコフェスティバル】に参加しました。自...
やきいも大会
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) エコクラブのこどもたちが中心となってやきいも大会を開催しまし...
活動報告づくり
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) 12月に開催されるこどもエコフェスティバルに向けて、活動報告...
野菜の収穫&ソーラークッキング
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) 太陽の熱を利用したソーラークッキングに挑戦しました。暑い日が...
畑と花壇の看板作り
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) 台風が近づいていて天候が不安定だったので、室内で看板作りをし...
じゃがいもの収穫&簡単クッキング、グリーンカーテンづくり
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) じゃがいもの収穫をし、収穫したじゃがいもをポテトチップスにし...
畑の環境整備
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) 2月にまいた種や苗が成長し、人参、大根、じゃがいもが順調に育...
畑の整備&野菜の種まき
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) 畑の草むしりをしたあと、畑を耕し、じゃがいもの種イモや、しし...
地域のゴミ拾い&エコ工作
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) 児童館周辺の道路のゴミ拾いをしたあと、牛乳パックや、画用紙・...
冬野菜の収穫&クッキング
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) 児童館の大掃除をした後、大根と白菜の収穫をし、白菜はポトフ・...
こどもエコフェスティバル
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) 浦和で行われた「こどもエコフェスティバル」に参加してきました...
やきいも大会
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) エコクラブの子が中心となって準備をし、やきいも大会を行いまし...
活動報告づくり
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) 9月までの活動をふりかえって、こどもエコフェスティバルに展示...
畑の整備&野菜の苗植え
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) 夏の間に伸びきった雑草をみんなで抜き、なんと大きなごみ袋15...
ミニトマトの収穫&ソーラークッキング
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) ミニトマトの収穫をし、みんなで食べたあと、ソーラークッキング...
じゃがいもの収穫&簡単クッキング
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) じゃがいもの収穫をした後、じゃがバターとポテトチップスを作っ...
畑の環境整備とグリーンカーテン作り
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) 草むしりや、追肥など畑の環境整備をした後、プランターにゴーヤ...
野菜の収穫&夏野菜の苗植え
かみひろや児童館 こどもエコクラブ(埼玉県) 快晴の中ラディッシュ、小松菜、ミニだいこんを収穫。 畑仕事...