



電子レンジでポテトチップスづくり
かわきたエコクラブ(北海道) 児童会館の畑で収穫したじゃがいもを使ってポテトチップスづくり...
【エコ工作】牛乳パックで竹とんぼづくり
かわきたエコクラブ(北海道) 牛乳パックで竹とんぼづくりをしました。 自分の好きな色を塗...
知ったエコを伝えよう!ポスター作り
かわきたエコクラブ(北海道) 普段自分たちが行っている活動で知ったことを、今度は周りに伝え...
野菜作り
かわきたエコクラブ(北海道) 児童会館裏の畑で野菜作りをしました。 苗を植えるところから...
【エコ工作】ペットボトルでけん玉とペン立てづくり
かわきたエコクラブ(北海道) 今年度、初めてのリサイクル活動!3Rの違いについてもしっかり...
530大作戦 (ゴミ拾い)
かわきたエコクラブ(北海道) 5月30日は530(ゴミゼロ)大作戦ということで、近い日程で...
エコを知ろう!
かわきたエコクラブ(北海道) 今年初めてのエコクラブということで、 まずはエコが何かにつ...
エコクラブ企画行事 【エコマーケット】開催!
かわきたエコクラブ(北海道) エコクラブ1年間の活動の集大成として、【エコマーケット】を実...
エコクラブ活動報告新聞づくり
かわきたエコクラブ(北海道) 1年間通して活動している川北児童会館エコクラブメンバー。残す...
こどもエコクラブ交流会 バックヤードツアーin円山動物園
かわきたエコクラブ(北海道) 札幌市内のエコクラブメンバーが集まり、円山動物園のバックヤー...
フレフレZOO!円山動物園バックヤードツアー!!
かわきたエコクラブ(北海道) 川北児童会館の敷地の裏手には、大きな畑があります。この畑では...
ブンブンゴマ工作
かわきたエコクラブ(北海道) 春先に使用した牛乳パックの余り物が出てきたため、エコクラブの...
ペットボトルキャップの選別とキャップゴマ対決
かわきたエコクラブ(北海道) 川北児童会館では、ペットボトルキャップを回収し、ワクチンに替...
ゴミ拾いできれいなまちづくり
かわきたエコクラブ(北海道) エコクラブのメンバーで秋のゴミ拾いを行いました。前回のエコク...
ニコエコ企画 クリスマス会
かわきたエコクラブ(北海道) エコクラブとニコニコスマイル委員会の合同企画、クリスマス会を...
ニコエコ企画 クリスマス会準備
かわきたエコクラブ(北海道) 児童会館で活動するニコニコスマイル委員会と一緒にクリスマス会...
エコクラブ交流会「八剣山でめざせエコライフ」に参加!
かわきたエコクラブ(北海道) 4つのエコクラブが集まり、八剣山果樹園へ行きました。バスの中...
弓矢作り(エコ工作)
かわきたエコクラブ(北海道) エコ工作第二弾!ペットボトル、ストローを使って弓矢を作りまし...
ポスター作り
かわきたエコクラブ(北海道) ペットボトルキャップ集め、リングプル集め、紙の使い方(無駄遣...
ペットボトルけん玉作り(エコ工作)
かわきたエコクラブ(北海道) おうちにあるペットボトル、新聞紙を持ち寄りエコ工作としてけん...
530大作戦~ごみ拾い~
かわきたエコクラブ(北海道) 5月30日にちなんで530(ゴミゼロ)大作戦を実施しました。...
エコランド実施!!!
かわきたエコクラブ(北海道) 今年度の集大成として、エコクラブメンバー以外のお友達にエコへ...
牛乳パック工作発表会
かわきたエコクラブ(北海道) 3月に企画する「エコランド」で行う牛乳パック工作を、メンバー...
ニコエコクリスマス会
かわきたエコクラブ(北海道) 児童会館の子ども運営委員会と一緒にクリスマス会を企画しました...
こどもエコクラブ交流会「麦であそぼう」に参加
かわきたエコクラブ(北海道) 札幌市の5つのこどもエコクラブが集まり、各クラごとに自己紹介...
「さっぽろこども環境コンテスト2014」に参加!!
かわきたエコクラブ(北海道) 札幌市が主催するこども環境コンテストに参加しました。当日は児...
エコキャップ分別
かわきたエコクラブ(北海道) エコクラブで通年通して行っているペットボトルキャップ集め。エ...
新聞紙エコバッグづくり
かわきたエコクラブ(北海道) 新聞紙をリサイクルし、エコバッグを作りました。
秋のごみ拾い
かわきたエコクラブ(北海道) 児童会館周辺のごみ拾いをしました。 近くの公園を目指しなが...
エコクッキング「電子レンジポテトチップス」
かわきたエコクラブ(北海道) 「エコクッキング」について3回にわたり考えました。1回目では...
エコクラブ交流会「自然あそび」に参加してきました!
かわきたエコクラブ(北海道) 3つのエコクラブがあつまり、レクリエーションをしたり、自然遊...